山崎教昌(のりまさ)ホームページ

|
あまり書くこともないので、 先日のNHK The Covers収録で感じたことなど少しだけ。 NHKって昔はごくたまーに行ったりしたけれど、 もう長いこと行ってないのでちょっと楽しみでしたが、 中は多少変わったけれど建物は昔のままなのでなんだか懐かしい感じ、 ちょっと古い感じが今となっては貴重というか。 楽屋の備品とか、今どき見ないような 数十年前の昭和レトロなものがそのまま置かれているし。ドレッサー?とか。 天井近くに据え付けられている(館内放送用?)スピーカーも 子どもの頃、学校の教室にかかっていたようなあの感じだし。 でもカメリハ後、映像チェックするモニターの両サイドには 小さいGENELECのスピーカーが置かれていて、 音声はそれでチェックするのですがクリアに録れていました。 今どき少なくなってきた、ああいった古めの建物、いい感じなんだけどなあ。 1965年から使われているそうで、長期計画ですでに建て直しが進んでいて。 残念だなあ。
|

![]() |
掲示板 |
こんな日だった(日記?) |
掲示板過去ログ |
Live Schedule |
CD 購入ページ |
古いケータイ写真 |



