(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 5月27日(月)10時08分40秒
編集済
  ご心配ありがとうございます。

あの自転車はお察しのとおり?新しくはなくて、また折りたたみ式でもないんです。
(あ、でも折りたたみ自転車は日常の足として使っていますよ!)
ロードバイクは簡単に車輪が外せるので携行できるんです。軽いし。
(でもそれさえも面倒なんで僕はそのまま荷室に積んじゃいましたが)

場所は鳩ノ巣~白丸あたりです。白丸ダムの青い色は好きですねー いま遊歩道閉鎖中で残念なんですけど。
クルマで行くと、気になった場所に下りていけないのがいつも残念だったんですが(停め場所がないから)、自転車はその点いいですね。風も感じられるし、エンジン音がないのも魅力です。

矢川緑地は、先週、自転車で所用を済ませた帰り、偶然通りかかって入ったのですが、いやー癒されますね。今回2度目だったんですが、地図でみたらわりと近くて意外でした。
 
 

鳥は飛び去った

 投稿者:彩子  投稿日:2013年 5月26日(日)23時37分49秒
編集済
  こんばんは!
トップページの写真・・・オリジナル曲の♪鳥は飛び去った♪が脳裏に浮かびます。

御車に新しい自転車?(折りたたみ式なんですか)を積んで奥多摩方面へですか。
写真のここはどのへんなんでしょうか?
(私も今年こそは行きたいと思っているうちに梅雨いりしてしまいそうです(汗)

緑の木々と水面の色もとってもキレイで気持ち良さそうな写真を
行った気分でしばし拝見しています(笑)

「同じ道でも、車と自転車では、景色も違って見えたのではないかしら・・?」

そして、今日は矢川の緑地へポタリングですか。
こういう緑陰の中・・・いつまでもぼーっと緑を眺めていたくなりますね。
そしてまた新曲が出来たりして(そんなに簡単には出来ないかしら(汗)

爽やかな景色を心の薬にしつつ体調が全快しますように・・・・。お大事に。
 

(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 5月26日(日)21時55分17秒
  そうですね、ホントにいい季節です、けっこう貴重な気がしています。もっと堪能したいところです。

そうですか、いっこさんもついに風邪ひきましたか、まああの時期はどこいっても風邪ひきの人が多かったですからね、仕方ないかもですね。しかしなんだかいつも多忙そうなのに数年ぶりとは立派なもんです。あ、僕の胃痛はとっくに治ってずっと元気でした。しかしなんというタイミングというか、今日またちょっとぶりかえしてます。まあすぐ治るでしょう。



矢川緑地
 

(無題)

 投稿者:いっこ  投稿日:2013年 5月25日(土)23時32分18秒
  こんばんは。
奥多摩の写真、気持ち良さそうですね~。
今は、寒くなく暑すぎもしないので、何をするにも良い季節ですよね。

私は最近、連休もなく相変わらず仕事に追われています(涙)。その上、GW直後に数年ぶりに風邪を引きまして…。私も空気の良い所に行って、リフレッシュしたいです(笑)

そういえば、山崎さんは風邪&胃痛は治ったのでしょうか?
 

(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 5月25日(土)13時07分46秒
  昨日はさわやかで最高にいい天気、こんな日がしばらく続いてくれればなあ~。

一昨日の午後は、自転車積んで奥多摩方面へ。
また行きたいのでまだ梅雨入りしないでね。
 

(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 5月 9日(木)01時00分54秒
  ポタリングですが、自転車で散歩することをそう呼ぶようです。
最近自転車ブームだし、お手軽レジャーなんで、けっこう流行っているような。
街ポタも楽しいですが、いつもと違った景色も見たいですよね。

僕はGW中は動かないことにしているので、いつもの感じでした。
あー 早く完治したいです。
 

ポタリングて何ですか?(汗)

 投稿者:彩子  投稿日:2013年 5月 9日(木)00時18分36秒
  こんばんは!(こんな時間に(汗^^)
GW・・・やっと終わりましたね。
どこもかしこも賑やかなので、私は何処へも行きませんでした(笑)

そんな中、山崎さんが胃痛だったなんてビックリです。珍しいですね。
加えて風邪でしたか・・・。

とゆうことは(笑)山崎さんも どこへも行かずにひきこもりでしたか?

咳には「レンコン」がいいみたいですね。
レンコンのキンピラでも食べて復活してくださいね。
 

(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 5月 8日(水)19時26分2秒
  はい、まんまと風邪にやられてしまいました。
寒暖の差があるので似たような症状の人が結構多いとのことでした。

花粉症も季節ごとにいろいろあるようなので厄介ですね。

飲みすぎ、ハイ、気をつけます(笑)
 

お大事に

 投稿者:いっこ  投稿日:2013年 5月 8日(水)18時19分51秒
  GW中、体調不良だったとは…。
このところ、天気は比較的良いですが、寒暖の差があるので体調を崩しやすいですよね。
私はいったん落ち着いた花粉症が再燃し、くしゃみ・鼻水に悩まされている今日この頃です。
お互い、体調には気をつけましょう。
追伸:胃痛には飲みすぎ厳禁です!(←自分にも言えることですが…(笑))
 

GWは・・・

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 5月 8日(水)11時17分21秒
編集済
  みなさま、よいGWをお過ごしになりましたでしょうか?
今年は天気もまずまずでなかなかの行楽日和でしたねー。
楽しく旅行された方も多かったのでは?

僕はGW入りとほぼ同時に(滅多にひかない)風邪をひき、ずっと咳ゴホゴホ状態でした。
そういえばソロライブのあたりから数年ぶりに胃痛になってしまい、
よくなったと思ったらこんどは風邪で。。。

でももうほとんど治ってきたことだし、気候もいいので、
どこか空気のいいところに行ってポタリングでもしたいと思ってます。
 

(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 4月30日(火)16時24分39秒
  ぽんちゃんさん、はじめまして、感想ありがとうございます。
(懇親会ですか、楽しそうですが、集まるんでしょうかねぇ・・・笑)
とはいえ、また次回もいらしてくださったらとてもうれしいです。
 

次回も楽しみです

 投稿者:ぽんちゃん  投稿日:2013年 4月29日(月)20時34分20秒
  山崎さんこんばんは。

先日のピアノソロライブ。
大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
MCで専門的な楽器のお話や、
パソコンでオケが出来てしまう事等
普段お聴き出来ないようなお話が興味深かったです。
お聴きしてみたいことも有りますので、
ライブ終了後に懇親会等有りましたら嬉しいです。
また次回の開催楽しみにしております
 

あ!

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 4月27日(土)00時34分49秒
  彩子さん、ご指摘ありがとうございます!

そのとおりでした、The Riverじゃなくて River でした。
(いい加減にタイトルつけているのがばれますね)
自分で忘れないためにも(笑)曲目リスト作ったほうがよさそうですね。

懇親会はどうでしょうねえ、、人が集まってくれるかどうかわからないのと、
僕はめんどくさがり屋で何もしないので、誰か音頭とってくれる人がいないと、って感じです。
 

ありがとうございます

 投稿者:彩子  投稿日:2013年 4月27日(土)00時18分56秒
編集済
  こんばんは~
曲目早速拝見いたしました。
開演前にこちらの曲目リストが配られていたら、好きな曲への感想も書きやすかったかな、と思います。
私 ぽあ~んと聴いているので(笑)

でも、ライブの楽しみ方も個人差がありますものね。
開演前に欲しい人だけ頂く、てのはいかがでしょうか(笑)(勝手なことばかり言ってすみません)

懇親会・・・山崎フアンたくさん集まると思います~
次回は是非!御検討のほどよろしくおねがいします。

ところで

>The River  今回は「The」がつくのかしら?
何度か聴いているのに違いがわからない私・・・(汗)

こんなふうだから私はやはり欲しいです。
曲の脇に〇とか◎とか、あるいわ△←(笑)とかつけて感想を書きたいです。
 

曲目です

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 4月26日(金)22時27分40秒
  こんな感じでした。よろしければ見てやってください。

1st
*夕暮れ
*The Beach

*Through The Heart
*I'm Not In Love(10cc)

*My Cherie Amor(Stevie Wonder) *(ピアニカ)
*In My Life(Beatles)

*3拍子の曲
*ミステリアスな?曲
*激しい曲

2nd
*Gymnopedie No.1(Erik Satie)~糸(中島みゆき)3拍子で

*All The Things You Are(Jerome Kern)
*Misty(Erroll Garner)

*Why?
*Mother's Day

*海っぽい、ヒーリングっぽい曲
*The River

E.C.
*白い道
*道のり

 

もろもろ、ありがとうございます

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 4月26日(金)20時20分47秒
  遅くなってしまいすみません!


いっこさんへ

そう言っていただけてうれしいです。また企画したいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

いやほんとに毎回リベンジと思ってやってますので・・・。
トークは考える余裕がなく行きあたりばったりな感じでしたが、そのくらいのほうがよいのかもですね。
2nd Albumもほんといいかげんにしろですね。


みーさんへ

Bette MidlerのIN MY LIFEは知らなかったので聴いてみましたよ。映画も観てみたいですね。
Jazzっぽいのも意外に受け容れられているようなのでうれしいです。引き続きやってみたいと思います。

ピアノ、また欲しくなったら手に入れればいいですしね。

ソロのライブはたまにしかやらないこともあってキンチョーして大変なんですが、
できることならなるべくちょくちょくやってあの雰囲気に慣れたいものです。


彩子さんへ

毎回新しい曲を増やしたいと思っていますが、そう言ってもらえてうれしいです。

全部で何曲だったのか、あとで数えて、いや、曲目リスト作って後ほど投稿します。
曲目リストほしい、という声が時々あるのですがまた作ろうかな、
以前はお渡ししていたのですが、クラシックのコンサートじゃないし、
意外性も薄れるのでやめてしまっていたのですが、また作ろうと思います。

懇親会(笑)、ありがたいことだと思います。でも人が集まるのかなあ?
 

ありがとうございました!

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 4月24日(水)16時16分39秒
  先日のライブ、寒い中ご来場ありがとうございました!
終わってやれやれ、ってことで、昨日とおとといは早起きして掃除や片付けしまくったり家具の配置変えてみたり、映画観たり音楽聴いたりしてリフレッシュしました。

また後で書込みさせていただきます。
 

♪白い道~道のり♪

 投稿者:彩子  投稿日:2013年 4月23日(火)01時25分37秒
  山崎さん  こんばんは ソロライブ今回も愉しくて佳いひとときでした。

ありがとうございました。

ミステリアスな中にも ゆったりとした情景が見えてくるような新曲、そしてもう一曲は水のある風景かな、これら二曲のタイトルがつく日を楽しみにしています。

オリジナル曲♪白い道♪~♪道のり♪へと続くアンコールは、とても心地好いながれでまだまだ聴いていたい気分でした。

山崎さんが、大変な思いで挑んでくださったぶん、私は英気をたっぷり補充できました~(笑)

あっという間にアンコールになってしまいましたが全部で何曲弾いてくださったのかしら?
リストアップもよろしくお願いします。

またの機会も楽しみにしています。

ところで、山崎さんはライブの日は終わってからお夕飯を食べるのかしら?

次回は皆でどこかへ移動して懇親会したいですね!
え?したくないですか(笑)
 

ライブ

 投稿者:みー  投稿日:2013年 4月22日(月)23時22分44秒
  お疲れさまでした~&楽しかったわ~ありがとうございましたぁ~
山崎さんの作品、久しぶりに生で聴くことができたものもあってうれしかったですよ。
毎回JAZZもやってくれますが、すごーく好きです!!
あと『イン マイ ライフ』の演奏を聴きながらビートルズの曲というより、
もう20年以上前の映画ベッド・ミドラー主演『フォー・ザ・ボーイズ』で、
ミドラーの歌に感動したことを思い出していました。
ビデオの時代に見たのでDVDがあるかはわかりませんが、
あればまた観てみたいものです。
あっ!脱線・・・。

我が家は転居の都合でピアノを手放してしまいました、
GIVE HEARTSさんで山崎さんのピアノを聴いていると、
自分の家で聴いているみたいで、いいなぁ~って思うんですよ。

山崎さんは大変な思いで臨んでいらっしゃる気持ちは十分わかるのですが、
もっと身近に身軽に生の音楽に接していたいと思うので、
ぜひぜひ かる~い気分でまたライブをやって頂けたらなぁ~と思います。

(ピアノは知り合いの音楽家さんの家にお嫁にいったので安心なんです)
 

お疲れ様でした

 投稿者:いっこ  投稿日:2013年 4月22日(月)16時37分55秒
  昨日のソロライブ、お疲れ様でした。
4月の下旬とは思えない程の寒さでしたが、ライブ(Pian&山崎さんの一人突っ込み・ボケ的なトーク?)のおかげで、心がほんわかしました。

また近いうちに、リベンジ(?)のソロライブをお願いします(笑)。大変だとは思いますが、楽しみにしています。
あ!2nd CDの発売も期待しています。ずーーっと楽しみに待っているので、キリンの首にならないうちにお願いします(^^♪

ソロライブが終わってホッっとしていることと思いますが、風邪などひかないよう体調にご注意ください。
 

(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 4月20日(土)17時49分19秒
  そうですね、明日もまた寒いようで・・・

風邪などひかないように暖かくして来てくださいね。
 

(無題)

 投稿者:いっこ  投稿日:2013年 4月20日(土)16時29分6秒
  今日は、寒いですね~。

明日のソロライブ、楽しみにしています♪
 

(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 4月 5日(金)11時20分12秒
  はい、ルルです、ふわふわです。
よく行く散歩コースのひとつなんですが、散った桜が絨毯状になってとてもきれいです。
これからいい季節ですね。
 

 投稿者:みー  投稿日:2013年 4月 4日(木)15時51分54秒
  今は八重桜が美しいですね。(写真1枚目)ふわっふわのルルちゃんもちょっぴり見えてます? 21日が楽しみです~  

4/21ソロライブご予約の件で

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 4月 3日(水)22時57分31秒
  数名の方のキャンセルが出ましたので、どうぞよろしくお願いします~。  

(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 3月21日(木)23時55分36秒
  本日からご予約を受け付けさせていただいておりますが、
ありがたいことに出足が好調で、すでに残席少なくなってきています。

これをご覧になっている方で、もしいらっしゃるご予定の方がいましたら、
どうぞお早めにご予約くださいますよう、お願い申し上げます。

特に前回いらしてくださった方たちには窮屈な思いをさせてしまったので、
今回は若干ではありますがスペースを確保したいと思っております。
どうぞよろしくお願いします。

 

4/21ソロライブ、詳細アップしました

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 3月21日(木)00時52分29秒
  4/21のソロライブの詳細、アップしました。
ご予約も先ほどから受付始めました。よろしければどうぞいらしてください。

花粉症、なんだかホントに治ってしまったような。
昨日はマスクしないで多摩川沿いを自転車走らせてましたが何ともなくてよかった。
桜も咲きはじめましたね。
 

いい天気です

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 3月16日(土)11時19分26秒
  彩子さん、こんにちは。
ソロライブ、僕もまだ先と思っていたのですが、気がつけば、、って感じです。
(そろそろ皆さんにご案内メールを差し上げないと・・・
迷惑でしょうがどうかお許しを)

花粉症ですが、なぜか年々症状が軽くなっているようで?
今年も多少目がかゆくなる程度で全然つらくないのです。
(一応、薬飲んだりマスクしたりしていますが)

もう20年以上になるんですが、昔のひどい症状を思うとうそのようです。
体質が変わったのかもしれません。もしくはトシとって感じなくなったか(笑)
 

4月21日・国分寺ピアノソロライブ

 投稿者:彩子  投稿日:2013年 3月13日(水)23時10分25秒
  山崎さん こんばんは~
国分寺でのピアノソロライブ
まだまだ先だわ・・・と思っていましたが、
あと一ヶ月とすこしになりましたね。

ゆったりと穏やかな時間を楽しみにしています♪

強風もおさまって雨が降りはじめましたね。久しぶりの雨にほっとしています。
でも、雨を含んだ花粉がふっくらと膨張して弾け飛ぶらしいです。
コワいですね~!とか言いながら私は花粉症じゃないので大丈夫ですけど(笑)

山崎さんはいかがお過ごしでしょうか?
この季節ルルちゃんのお散歩も大変ですか・・・
花粉にメゲズ(笑)元気に散歩するルルちゃんの写真も見せてくださいね。
 

4月のソロライブ

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 2月11日(月)21時17分54秒
  ありがとうございます、はい、4/21(日)にソロライブを予定しています。もう少し近くなったらあらためてお知らせなどさせていただこうかと思っていますので、よろしかったらどうぞいらしてくださいね。  

ライブ決定?!

 投稿者:みー  投稿日:2013年 2月11日(月)10時58分1秒
  ヤッタ~ヽ(^o^)丿 ソロライブありがとうございます!!
ライブの日を楽しみにして、これから始まる花粉の時期を乗り越えられます。
 

(無題)

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 1月14日(月)22時04分41秒
  なんだかすっかり遅くなってしまってすみません。

体調ですか、、年末は風邪ひきましたが今はもう大丈夫です。
しかしなかなか体がついてこないというか・・
正月気分が抜けていないんですかね(笑)

こちらは今日は雪でした。
成人式の人たちは大変だったでしょうね。
 

(無題)

 投稿者:いっこ  投稿日:2013年 1月 8日(火)11時41分55秒
  遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

毎日寒いですね~。世間では、風邪だのインフルエンザだのノロが流行っていますが、山崎さんは体調いかがですか?
まだまだ寒い日が続きますので、気をつけてくださいね。
 

そうですね

 投稿者:やまざき  投稿日:2013年 1月 5日(土)22時55分25秒
  お正月といえば、ですよね。

ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
 

お餅おいしいなぁ~

 投稿者:みー  投稿日:2013年 1月 4日(金)18時40分48秒
  あけましておめでとうございます。

今年は山崎さんのピアノをいっぱい聴きたいです。

どうぞよろしくお願いします。
 

ありがとうございます

 投稿者:やまざき  投稿日:2012年11月29日(木)18時52分52秒
  みーさん、先日はご来場ありがとうございます。
(感想もありがとうございます)

おかげさまでまた次のライブをやってみたくなりました。

今の気分としては本当はすぐにでもやりたいのですが(笑)、
実際にはなかなかそうもいかないところもあるので、
またそのうち計画したいと思っています。

それではこのたびはありがとうございました!
 

ライブ

 投稿者:みー  投稿日:2012年11月27日(火)22時27分37秒
  山崎さんお洒落で楽しいライブをありがとうございました!
できるものならもっともっと聴いていたかったなぁ・・・。

時間の許す時で良いので、これからソロライブを続けて下さるとうれしいです。

あっ、「またやってみたい気になった」って言ってらっしゃったんだぁ~
ヤッタ~♪^^v

 

ありがとうございます

 投稿者:やまざき  投稿日:2012年11月26日(月)22時19分36秒
  彩子さん、一昨日はご来場ありがとうございました。
感想もありがとうございます、励みになります。

脱力は・・そんなでもないです。むしろ当日のほうがしてたりして(笑)

でも今回久しぶりにライブやってみて、またやってみたい気になったのでよかったです。
次回、いつになるかわかりませんが、もしよろしければまたいらしてください。
 

Through The Heart

 投稿者:彩子  投稿日:2012年11月25日(日)12時07分14秒
  一夜あけて・・・脱力していませんか?(笑)

ソロライブ とっても良かった、愉しかったです!

久しぶりに聴いたオリジナル曲と既成曲の選曲も生演奏で聴きたかった曲がたくさんあって嬉しかったです。

特にオリジナル曲の「Through The Heart」←スペル間違っていたらごめんなさい(汗)

「道のり」がキレイで広がりのあるメロディーなので印象的でした。繰り返し聴いていたいので

ぜひともCDにして欲しいな・・・。
昨日のライブ盤予約販売してください。男と女もとっても愉しかったです(笑)

そして
右手で鍵盤ハーモニカ左手はピアノで聴かせてくださったブルーゼットは、そのテクニックにビックリし、見入ってしまいました。

これから、来生さんのリハも入りますますお忙しくなるようですが、次のソロライブを楽しみにしています。
 

繋がったようですね

 投稿者:やまざき  投稿日:2012年11月19日(月)00時43分39秒
  彩子さん、アクセスありがとうございます。
繋がるようになってよかったです。

ソロライブのほうはまあなんというか・・

あ、ボージョレヌーボーは飲んでません。
 

繋がりましたね!

 投稿者:彩子  投稿日:2012年11月17日(土)18時10分17秒
  山崎さん こんばんは

今日は繋がったようでよかったです!

三年半ぶりの【ピアノソロライブ】まで、一週間ですね。

国分寺、新しいライブハウスは駅からも近いし 楽しみにしています。

そうそう
今年のボージョレヌーボー飲みましたか?
 

サーバーの不具合のようです

 投稿者:やまざき  投稿日:2012年11月15日(木)00時16分27秒
  ここ数日、HPに繋がらないことが多いようです。サーバーが不調のようで、直るのを待つことになりそうです。

またソロライブの予約のほうは、おかげさまで定員に達しましたので、ひとまず締め切らせていただきました。(キャンセルが出た場合はまた告知させていただきます) どうもありがとうございました!
 

どうも

 投稿者:やまざき  投稿日:2012年10月30日(火)23時12分24秒
  kiwiさん、お久しぶりです。
大阪のソロライブ、なんか懐かしいですね。何年前のことやら。

同窓会の幹事とはお疲れさまです。(BGM、ありがとうございます)

またぜひそちらでもライブやらせていただければと思います。

 

(無題)

 投稿者:kiwi  投稿日:2012年10月29日(月)17時04分7秒
  山崎さん、なんだかお久しぶりです。お誕生日のお祝いメッセージも書けず・・すみません。
山崎さんの久々のソロライブが決まったとの事で思わず書き込みしちゃいま~す。
大阪でのソロライブの事を懐かしく思い出しました。

そうそう、この前高校の同窓会があって(なんと卒業後30年記念の同窓会でした。年がバレバレ~)私は幹事をやったんですが、同窓会の会場のBGMで山崎さんの「Quiet River」を
使わせていただきました。とてもいい感じで「山崎さんのCDを選んでよかった」って思いました。
またいつか、大阪でもソロライブがあるといいなぁーなんて思います。
 

ありがとうございます

 投稿者:やまざき  投稿日:2012年10月24日(水)21時52分12秒
  麻里子さん、メッセージありがとうございます。
自分のライブはとても久しぶりですが、いつかそちらのほうでもライブできれば、なんて思います。

HPはほとんど更新もしていないのですが、よろしければまた時々覗いてやってください。
 

祝☆ お誕生日♪ 

 投稿者:麻里子  投稿日:2012年10月24日(水)09時50分35秒
  山崎さん おひさしぶりです!お元気でしょうか?

3年半ぶりに ソロライブ開催ですね^^
いいなぁ~ 東京には 3年でかけてないので
行きたいです。 私の周囲が多忙で 時間の取れないのが
現状で残念です。でも遠くから応援してますよー!

最近は なかなかライブに出かけることなく 忙しく過ごしてます
それに 音楽趣向も かなり変化してしまって(笑)
長年聴いた音楽は まったく 聴く縁がなくなりましたのヨ
  ここ 何年か インストゥールメンタルが 主体でしょうかー

それに 山崎さんのCD 車の中においてて 時々きいてます
また  お友達がジャズ好きな人が いてて
ブルーノートに 誘われたりしてるのですが、
なかなか  出かけられなくって^^;
観劇など出かけることもあったりすれば バックに流れるのが
やたら 耳に残ったりして 楽しむようになった っていうか
かなり 音楽への憧憬が 変化してしまいました 年齢も
重ねて もっと自由に聴きたいとも 思ったりしてる今日この頃です
  好みも 年々変化するものなんですねー
今は  もっともっと 沢山の音楽に触れたくなっていて
楽しくなるものが メインになりました。

そうそう  山崎さんの日記の写真
   なにげに  いつも癒されるような
景色がおおく  そこからやさしさも届いてきますね
楽しみに 時々お邪魔してます
 

ありがとうございます

 投稿者:やまざき  投稿日:2012年10月24日(水)01時07分1秒
  みーさん、ありがとうございます。
ゆるい感じでやろうと思ってます。
 

楽しみ~

 投稿者:みー  投稿日:2012年10月24日(水)00時31分28秒
  本当に久しぶりのライブ!!楽しみです☆
実は生の音楽から長い間離れていました、山崎さんのライブから復活します。
 

ソロライブのお知らせです

 投稿者:やまざき  投稿日:2012年10月23日(火)20時33分50秒
編集済
  ナント約3年半ぶりにソロライブをやることになりました。
場所は国分寺北口に近々オープンする新しいライブハウス「GIVE HEARTS」です。(まだ電話もHPもありません)
国分寺駅北口から徒歩5分でアクセスも便利です。

以下、詳細です。

2012年11月24日(土)
山崎教昌ソロライブ
東京・ 国分寺・GIVE HEARTS
(中央線国分寺駅北口より徒歩約5分) 国分寺市本多2-1-4
開場:17:00 開演:17:30(2ステージ)
料金:チャージ2,000円+1ドリンク(別料金)

10月23日よりメールにてご予約受付開始します。(今から受け付け開始とさせていただきます)
予約された方には受付番号をお知らせします。
当日は17時より番号順の入場となりますので、お席のご希望がある方は17時にいらしてください。
ご予約はこちらまでメールをいただければ、と思います。

今回はあまり肩肘はらずに、僕の好きなポップスやジャズの曲など多めにやろうと思っています。
もちろんいつものオリジナルもいろいろやらせていただきます。

みなさんのお越しをお待ちしております。

 

ありがとうございます

 投稿者:やまざき  投稿日:2012年10月11日(木)22時13分34秒
  いっこさん、ohさん、お祝いメッセージありがとうございます。

やっと涼しくなってきた感じですが、しばらくは秋を楽しめたらと思ってます。(このままいきなり寒くならないといいんですが)

ソロライブのほうもそろそろやってみようかと思っていますので、よろしければいらしてくださいね。
 



←古いほうへ

新しいほうへ→

TOPへ