どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年12月30日(水)15時21分42秒
  遅くなってしまいすみません。

麻里子さん、こんにちは。ブルーノートはとても盛り上がりましたし、名古屋なので次の機会がありそうな気もします。よろしければどうぞまたいらしてください。来生さんのほうもよろしくお願いします。
いっこさん、こんにちは。横浜のディナーショー、いらしてくださってありがとうございます。感想もありがとうございます、とてもうれしいです。

・・・それでは来年もがんばっていこうと思いますので、どうぞよろしくおねがいします!
 
 

お疲れ様でした。

 投稿者:いっこ  投稿日:2009年12月26日(土)21時43分27秒
  連日のライブetc…お疲れさまでした。
昨日の戸田さんのディナージョウ、予想通り蝶ネクタイでの登場で、ありがとうございました(?)
戸田さんの歌声以上に、山崎さんの滑らかな手の動きやピアノの音色を十分に堪能させて頂きました。
この後は、年末年始に掛けて少しゆっくりできるのでしょうか?来年も山崎さんの演奏を楽しみにしておりますので、しっかり英気を養ってください。
それでは、良いお年をお迎え下さい。
 

名古屋の戸田さんライブ

 投稿者:麻里子  投稿日:2009年12月26日(土)08時40分6秒
  おはようございます!

山崎さん、多忙で集中ライブなのでお身体気をつけてくださいね
スケジュール見てて、ブルーノート行きたいとずーっと思ってて予約していた
のですが、今回思急遽の予定が入りブキングしてゆくこと叶いませんでした。^^;
ブルーノートは大好きなライブハウスで 食事も美味しいしスタッフも親切なので
よくでかけるんですね^^v

来生さんのクリスマスライブもサポートされてるんですね
私は、最近色んな音楽を聴いてて 行けませんでしたが
山崎さんには頑張ってほしいものです!
今年も年末がやってきましたので、来年にも向けてさらに
頑張ってほしく ご挨拶を。。。。。  今年もありがとうございました。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年12月21日(月)00時49分2秒
  まささん、大阪の来生さんのコンサート、いらしてくださったようで、また書き込みもありがとうございます。
今回のオリジナルと違うアレンジはほとんど来生さんによるものです。(僕がやった部分はほーんの僅かです)
あのヤマハのキーボードですが、実は去年のクリスマスの時も使っていて、今のところ気に入っていてかなり重宝しています。なんせあれ1台ですべてまかなっているという・・。
では23日の東京もがんばりたいと思います。
 

引き続き

 投稿者:まさ  投稿日:2009年12月20日(日)16時28分58秒
  今回のバンドでの演奏、アレンジがいつもとは大分違っていて、とてもよかったです~  

大阪でのサポート

 投稿者:まさ  投稿日:2009年12月20日(日)16時27分21秒
  こんにちは!

先日の大阪での来生たかおさんのサポート、お疲れ様でした。

山崎さんの今回のヤマハのキーボード、初めて見たような・・(昨年も同じ機材だったのでしょうか・・)

山崎さんのアレンジされた楽曲もあったのでしょうか?

引き続き、東京新宿厚生年金会館もがんばってください!
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年11月 1日(日)00時20分2秒
  まっこさん、相当おひさしぶりでびっくりしました。
ご心配ありがとうございます、でももうほとんど大丈夫だと思います。

大阪でのライブ、またやりたいです。機会がありましたらぜひいらしてください。
リクエストは、応えられるかどうか?・・・まずはしてみてください。
 

お大事にしてくださいね

 投稿者:まっこ  投稿日:2009年10月31日(土)20時47分24秒
  山崎さん
ご無沙汰しております(*^_^*)
(大阪でのソロライブに参加させていただきました)
手首の関節を痛められてお辛そうですね。
お仕事がら、手を休められる時間が限られているので
大変だと思いますがお大事になさってくださいませ。
どうぞ早く全快されますよう、お祈りいたします。

P.S.
大阪でのソロライブを心待ちにしております。
実は山崎さんのピアノでぜひリクエストしたい曲があるんです・・・ウフフ
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年10月14日(水)13時08分53秒
  ありがとうございます!

発表会・・緊張しますよね。またがんばっていきましょう。
 

大変遅れてしまいましたが、

 投稿者:kiwi  投稿日:2009年10月14日(水)11時17分28秒
  山崎さん、お誕生日おめでとうございます(ました??)
お誕生日は山登りだったんですね。
高尾山、いい所なんですね。お写真見て癒されました☆

私は12日にピアノの発表会が終わりました。
今回は「Fly me to the Moon」と「魅惑のワルツ」を弾きました。
簡単にアレンジしたもので、弾き易いはずなのに
発表会を重ねる毎に緊張をするようになり、今回も満足のいく出来ではなくて
かなり落ち込みましたよ(泣)
でも、気を取り直してまた頑張りま~す。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年10月14日(水)01時14分18秒
  まささんは(遠くに住んでいるのに・・)高尾山まで登ったことがあるんですね。

ケーブルカー、ずいぶん長いこと乗っていない気がします。
しかし新宿から直通、終点で降りればすぐ登山口、ってのはホントお手軽でいいですね。
 

高尾山

 投稿者:まさ  投稿日:2009年10月14日(水)01時01分1秒
  高尾山ですか~

ここしばらくいってないです・・・

以前行ったときは、京王で高尾山口まで行って、そこから高尾登山電鉄のケーブルで行きました。

ここはお手軽にちょっと山歩きを楽しめるのでいいですよね。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年10月13日(火)23時08分13秒
  あはは、確かそうだったような?
よく覚えていましたね!ありがとうございます。
 

確か…

 投稿者:いっこ  投稿日:2009年10月13日(火)23時04分2秒
  10月11日はお誕生日、おめでとうございました!でしたよね?
(記憶違いでしたらすみません。)
昨年は、アドリブで誕生日をちょっとお祝いしましたよね?
月日が流れるのは速いものだと感じる、今日この頃です。
朝晩だいぶ肌寒くなり、流行り病もあることですので、お体にはご自愛くださいませ。
 

台風・・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年10月 8日(木)21時02分44秒
  うちのほうは幸い大したことなかったんですが、
テレビを見ると各地で大きな被害を受けていて、お気の毒というか大変だなと思いました。

夕方、僕もさっそく多摩川を見に行きましたが、増水してかなりの濁流になっていました。
 

台風一過?

 投稿者:いっこ  投稿日:2009年10月 8日(木)19時42分45秒
  こんばんわ。
すごい雨&風でしが、午後には青空になりましたね。
車通勤していますが、風にあおられてかなり怖かったです。
我が家は多摩川沿いですが、幸い浸水などの被害はありませんでした。(我が家の周辺は地盤が低いので、昔は良く浸水していたそうですが…。)
今日。多摩沿線道路を通りましたが、多摩川もかなり増水して、茶色い水が結構な勢いで流れていました。
 

台風・・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年10月 8日(木)01時18分3秒
  台風が上陸したようですね。
うちのほうもだいぶ雨が強くなってきました。

皆さん、くれぐれも気をつけてくださいね。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 9月29日(火)09時09分29秒
  まささん、こんにちは。

国立駅を南に下りるとすぐに大学通りですよ~。
これからの季節、散歩には最高だと思います。
通りの両側に大学、高校があるせいか木立が多いし、桜と銀杏の並木もいい感じだし、
ぽつぽつ並んでいるお店も風情があってたまりません。
なぜか青春時代に戻れます。(?)
 

国立・大学通り・・

 投稿者:まさ  投稿日:2009年 9月28日(月)23時22分48秒
  こんばんは。

国立・大学通りは、行ったことがないのですがいい雰囲気を醸し出していますね~

おそらく駅からも近いのでしょうか??多摩川とあわせて、ここにも是非次回行ってみたいと思います。

彼岸花の見所といい、お手軽に行くことが出来て、いいところが結構多いですね~
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 9月21日(月)03時10分17秒
  まささん、こんばんは。この連休、いかがお過ごしでしょうか?

そうですね、クルマの中をいじるというのはちょっとキョウフ感もあるんですが・・・
でも、メーカーの整備書も手に入るし、今は何と言ってもネットでいろいろな情報が得られるので、簡単なことだったら結構何とかなるもんだな、と思いました。


交通手段ですが、秋川とか五日市あたりへ行くときはクルマで行きます。
(そのほうが行きやすいのと、少しでもクルマを活用するため)

でも、奥多摩方面だったら青梅線がいいですね。
多摩川に沿って線路が走っているのですぐに川に出られるし、
それにやっぱり青梅線のローカルさが何ともいえません。
(あ、奥多摩湖あたりに行こうと思ったらやっぱりクルマにすると思います。バスの時間を気にしなければならなくなると思うので)
 

こんばんは

 投稿者:まさ  投稿日:2009年 9月20日(日)23時34分28秒
  こんばんは

自分も基本、遠距離の移動は電車がほとんどで、クルマは近場での利用が多いです。(田舎なのでクルマなしというわけにはいかず・・・)

しかし、クルマの中はなかなか触れません。。。パソコンなら中身がわかってるので大丈夫ですが、クルマはどうにも、、、仕組みがわかってしまえばDIYできるのかもですが、、

そういえば、普段は秋川とか五日市あたりのお出かけも電車ですか??
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 9月15日(火)19時06分5秒
  麻里子さん、こんにちは。
いえいえ、機械のことはもちろんわかりませんので、何をするにも大変です。

ご主人もDIY派ですか、いいですね。
僕も、家作りは無理にしても小屋くらいはいつか作ってみたい、なんて思ったりしてます。
 

おはようございます♫

 投稿者:麻里子  投稿日:2009年 9月14日(月)07時33分37秒
  topの写真 変わりましたね
昨日の日没前の写真は
     秋の訪れがみれるような雲の流れですね

山崎さん 車をご自分で整備されるってメカにも強いんでしょうが
その取り組みの努力には ちょっと尊敬しちゃいますよv^^

主人も自分で得意分野は やっちゃうタイプで
 ちょっと似ているなぁ~って
思っちゃいました。以前、外材輸入(建材など)の仕事を
やっていましたから、自宅はログハウスを自分でつくるぞー
なんて言っていましたが・・(笑)
 実際は 普通の家を業者依頼したんですけどね。(笑)

車は、私も軽自動車を 毎日乗ってますが、
主人の車は乗ることできないまま
  放置していて
そのまま置いてても費用ばかりかさむし、時々は私も乗っていましたが
主人は運転しないし、もったいなくって費用かさむので
 処分しちゃいましたね。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 8月31日(月)02時11分4秒
  まささん、こんばんは。

早朝はすがすがしくていいですね。
朝日がだんだん差し込んでくる感じもなんともいえません。
他にもたくさんいい場所があるとは思いますが、もし機会がありましたらぜひどうぞ。
 

多摩川の河川敷

 投稿者:まさ  投稿日:2009年 8月30日(日)23時19分0秒
  こんばんは

早朝の多摩川の河川敷、ほんとにいい感じですね~

今度東京方面に行く機会があれば、是非周辺で宿泊して多摩川の朝の風景を見たいと思います。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 8月26日(水)23時32分3秒
  麻里子さん、こんばんは。
そうかー、あと4ヶ月でクリスマスですか。。。。

ソロライブの件、了解です。
 

夏祭り

 投稿者:麻里子  投稿日:2009年 8月26日(水)17時11分33秒
  トップの写真から、焼きそばの香ばしい匂いや
フワフワした綿あめが 欲しくなるような雰囲気が
凄ーい 届いてきますよ!
今年も夏が終わるの? なんて ちょっとさびしい感じ~
あと4ケ月もすれば x'masって言うのも
なんだか あせっちゃいます(笑)

処で、ソロライブの件ですが、
今、問合わせ中で、もう少しお待ちください。
分かりましたら、メールにておしらせしますね。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 8月23日(日)23時33分55秒
  いっこさん、こんばんは。

ホントに暑い日が続きますね。
明日からはこちらは少し秋の気配が感じられるらしい、って話も聞きますが
そろそろそんな気分です。

ではまたどうぞよろしくです。
 

残暑お見舞い申し上げます

 投稿者:いっこ  投稿日:2009年 8月23日(日)23時20分17秒
  ご無沙汰しています(?)毎日暑いですね(*_*;
ホームページ引っ越しされたんですね。
こちらにもまたお邪魔しますので、よろしくお願いします。
 

ホームページ引っ越しました

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 8月23日(日)11時40分14秒
  (一応念のためですが)ホームページの引越し完了しました。
新しいURLは http://yamazakinorimasa.com です。

今までのURLは8月末をもちまして消滅します。

それでは皆様、今後ともどうぞよろしくお願いします。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 8月22日(土)11時32分7秒
  kiwiさん、こんにちは。

犬の散歩コースですが、日々のことだけに住環境にもよりますよね。
いいコースがみつかるといいですね。

うちのほうはちょっと足を伸ばせばまだ自然があるのでありがたいんですが、
でもそういった場所に着くまでは、自転車に乗せて移動です。

ご主人の気持ち、わかるような・・・ええ、わかりますとも!(涙)
 

素敵な散歩道

 投稿者:kiwi  投稿日:2009年 8月22日(土)10時22分3秒
  ルルちゃんの散歩道は素敵な所ですね☆
我が家も愛犬の散歩は主人の仕事??なのですが
家の周りには自然があまりないので大体は
国道沿いの道を行ったり来たりで、、犬もかわいそうかも。


最近、お年頃で反抗期の次女から冷たい??仕打ち(笑)を
されている主人は愛犬との散歩は「癒しの時間」みたいですよ。
愛犬「エル ♂」に向かって「おまえは素直で可愛いなぁ」
なぁんてつぶやいています。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 8月21日(金)23時39分43秒
  麻里子さん、こんにちは。

水辺はやっぱりいいですね。
(写真の下に補足つけときました)

HP引越しの件ですが、新しい場所の設定もできたので
ちゃっちゃっとファイルをアップ、さっそくオープンしてみました。
(と言っても特に何が変わった、ってこともないんですが)

先日の大阪は仕事です。
そちらでもライブやってみたいですね。
小さいところでいいので、お客さんがある程度いらしてくれるんでしたら
喜んでやらせていただきます。

それでは今後ともどうぞよろしくお願いします。
 

わんちゃん散歩コース

 投稿者:麻里子  投稿日:2009年 8月21日(金)19時07分7秒
  多摩川ですか~ ♫
水辺は、やまざきさんもお好きって言ってらしたけど
なごみますよね^^♫

今度、ここお引っ越しされるんですね

わたしもブログ新設しよう~ と思うのですが
新設すれば、変なヒトが土足で来て
困っています。 知人も呆れるくらいに
しつこくって困るこの頃なんですよー
なんて、つい愚痴を言いたくなるほど 本当ベタベタで
困ります^^;;

また こちら方面にもきてくださいねー
小さなキャパのライブハウスなら 駅の近くにも
あるようです。知人友達が いつもクリスマスのライブ
をやったり・・その友達 ボーカル担当の女性ですけどね

先日のトップ写真の大阪は、仕事でしたか?
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 8月21日(金)10時07分5秒
  まささん、こんにちは。

そうです、近くの多摩川です。最近の犬の散歩コースです。
このあたりは人間の背丈より高い草が密生していて
川原へ出られる場所もそれほど多くなく、かなり自然を感じられます。

青梅線、という響きだけでなんだかなごんでしまうんですが、
奥多摩、行きたいなあ・・・。
 

多摩川でしょうか

 投稿者:まさ  投稿日:2009年 8月20日(木)23時30分43秒
  こんばんは

写真は多摩川の風景でしょうか?

多摩のほうも、青梅線沿線など都心に比較的近いにも関わらず意外と自然が多いですよね~
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 8月 6日(木)23時55分39秒
  ヤマノ派さん、毎年いい休暇とってますね。
やはり旅行は天気次第ですよね。
 

横浜は暑かったぁ~

 投稿者:ヤマノ派  投稿日:2009年 8月 1日(土)22時31分4秒
  我が家は毎年、横浜みなとみらいのホテルに一日泊まるってことを、夏恒例行事にしているのですが、その際 江ノ島・鎌倉など散策します。
今年も7/30、31と行って来ました、東京は雨が降ったようですが、あちらは両日とも晴れ時々曇りでしたので夏を満喫しましたよ^^v

晴れ人間が複数いるので、旅行はほとんど雨にあったことがないかな~
昨年、京都に行った際は、前夜の天気予測は1日中雨の予報だったのに、とても良い天気になり大はずれ^^;
なので傘は日傘兼用の物が欠かせないんです^^
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 7月22日(水)01時20分32秒
  まささん、こんばんは。
井の頭公園ですか、いいですね。僕も好きな場所です。
(でもいつでも行けると思っているせいか、実はあまり行ってなかったりして・・・)
吉祥寺界隈は楽しいですよね。

そういえばちょっと前に、何十年ぶりかで代々木公園の中を歩いたんですけど、
原宿駅のすぐ近くにこんな自然があるなんて!・・・けっこう驚きでした。
 

ご無沙汰しております

 投稿者:まさ  投稿日:2009年 7月22日(水)00時00分44秒
  山崎さん、こんばんは。ご無沙汰しております。

先日、東京方面いったついでに井の頭公園に行きました。

東京の都心近くにこんな自然があるとは驚きでした。

多摩地区のほうも、けっこう自然が残っていますし、東京とは思えない風景、いいですね。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 7月11日(土)07時06分29秒
  ヤマノ派さん、こんにちは。
そうですね、今回行った場所はどこも、脱日常って感じの素敵な空間ばかりでした。
それにやっぱり自然はいいですね。また行きたいです。
ヤマノ派さんも機会があったらぜひどうぞ。
 

素敵な時間

 投稿者:ヤマノ派  投稿日:2009年 7月10日(金)18時53分54秒
  いい雰囲気の所ばかりですね~
こんな場所で山崎さんの演奏を聴いたら、リラックスするのは当然ですよね♪
いい気分だったろうと、とてもうらやましいでーす!!
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 6月25日(木)09時30分44秒
  麻里子さん、お久しぶりです。
ホント、なかなか過ごしづらい時期ですね。
そしてこの時期が過ぎると今度は猛烈な暑さが待っているんでしょうね。
お互い身体には気をつけたいものですね。
名古屋も行きたいです。
 

大丈夫ですか?

 投稿者:麻里子  投稿日:2009年 6月25日(木)08時31分0秒
  山崎さん ホントにお久しぶりです!

こちらにきましたら、マスクに接骨院通いの日記をみて
おや~! って驚きました
蒸し暑い時期なので、空調の部屋の出入りや
外気温との体温調整とか、なんだか身体も いろいろな
負担増で 悲鳴あげそーなこの頃ですが、大事にされてくださいネ。

  名古屋へこられるときは、告知してくださいね~♫ ^^

http://tetukohome.exblog.jp

 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 6月15日(月)18時51分32秒
  まささん、こんにちは。
また大阪でもやってみたいと思います。機会があればお願いしますね。
 

ソロライブお疲れ様です

 投稿者:まさ  投稿日:2009年 6月15日(月)01時31分2秒
  こんばんは。ご無沙汰しています。

所沢でのライブ、いい雰囲気だったようですね~

大阪でのソロライブ、しばらく出来ていませんが、また関西方面で、ライブのサポートがあるときなど、大阪でできれば、と思います。
またよろしくお願いします~
 

昨日はありがとうございました

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 6月 8日(月)15時09分12秒
  いっこさん、昨日は(も)どうもありがとうございました。
毎度のことながらソロライブはタイヘンですが、
懲りずに続けていきたいと思っています。
脱力もむずかしいですよね。お互いがんばりましょう。
 

お疲れ様でした

 投稿者:いっこ  投稿日:2009年 6月 7日(日)22時28分23秒
  ソロライブお疲れ様でした。
久しぶりのソロライブ、楽しかった&癒されました。
また、母子ともども勉強になりました。・・・耳の痛い話題(脱力の話)もありましたが・・・^_^;
そういえば、メロディオンは久々の登場ですね?あの音色も、なかなか味があって良いですよね。
今回は母と2人でお邪魔しましたが、機会があればまた友人や職場の仲間を誘ってお邪魔したいと思います。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 4月25日(土)21時15分52秒
  まささん、こんばんは。
感想ありがとうございます。
今回は機材面で結構思いきってみました。
生ピアノが弾けるとまた楽しみが増えるでしょうね。
 

余韻ツアー

 投稿者:まさ  投稿日:2009年 4月24日(金)23時28分4秒
  こんばんは、ツアー、お疲れ様でした。

言われてみれば、仰るようにキーボード1台&メロディオンのみでしたね~

今回、ストリングスの音色が特に印象的に聞こえたように思います!

以前のように何台ものキーボードを駆使して演奏されていた頃と変わらず、一台のキーボードの88鍵を分割して、演奏されているって、素晴らしいことですよね~

ただ欲を言えば、ですが、ピアノの空いている時間、時々生ピアノの演奏もあれば~っていう感じもしました。

左手でベースパート弾く曲が多かったんですね~
 



←古いほうへ

新しいほうへ→

TOPへ