どうも、

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 4月 4日(土)00時10分39秒
  いろいろ書き込みありがとうございます。
久しぶりの方もいらっしゃいますね。

タケさん、あ、似てましたか、それはどうも。
黄色い声援ですか、、、ステージではイヤフォンモニターをつけているため客席からの声はあまりよく聞こえないんですが、言われてみて思い出しました、あの時の声がそうだったんですね。
いやいや、ありがたいことです。

打ち上げの店の名前は忘れましたが、魚も鳥料理も美味でした。
各地の名物にありつけてシアワセです。


ごっぺさん、どうもお久しぶりです。
髪型、って言ってもはたしていいんだか悪いんだか、って感じですが、まずは新鮮に映ったようでよかったです。

挙動不審者、ですか・・・(苦笑)
いやいや、また遊びに来てくださいね。


ふじのきさんもお久しぶりです。
「CDが飛ぶように売れていました」ってのはうれしいですね。
今回のメニューもいいですし。
夜桜は、見なかったかもです。


kiwiさんは今回のツアー、断念ですか?、、それは残念です。
クリスマスまではまだ遠いし。
では明日の横浜もいいステージになるよう、がんばりたいと思います。
 
 

行きたかったなぁ

 投稿者:kiwi  投稿日:2009年 4月 1日(水)10時42分34秒
  ごっぺさん、タケさん、ふじのきさん、皆さん福岡のライブを
楽しまれたようで羨ましいで~す。
皆さんのレポを読みながら「余韻」のCDを聴いています。

私は今回のツアーは断念です(泣)
まだまだ先ですが、、クリスマスコンサートに期待!!
それまでにどこかでまたカルテットかバンド編成のライブがあるといいなぁ。
(カルテット編成のライブは未体験なのでぜひ聴いてみたいです)
福岡はもう桜が満開なんですねー。

山崎さん、あと二公演頑張って下さいね☆
 

バンド演奏もノリノリ~

 投稿者:ふじのき  投稿日:2009年 3月31日(火)08時14分7秒
  お久ぶりです。ごッペさんとタケさんに続きわたしも参上~

福岡では久々のステージ!後半からのアップテンポな曲展開にしびれましたデス。
山崎さんのピアニカも懐かしい音色でシンセもカッコよかったです。
来生さんのアカペラもすごく響き、これぞ余韻なりと思いました。(このご時世ですが、CDが飛ぶように売れていました!)

そうそう、満開の夜桜見られましたか?肌寒くはありましたが。
また次のお仕事に向けられておっしょい!してくださいませ。

☆kiwiさん、余韻ツアーもあと2公演ですが行けるといいですね。
 

私も参上です!(^0^)v

 投稿者:ごっぺ  投稿日:2009年 3月30日(月)21時28分49秒
  こちらにお邪魔するのもライヴで山崎さんをお見掛けするのも久々で……ホントにご無沙汰しておりました。昨晩はお疲れ様でした。
タケさんも福岡ライヴに行かれたのですね。メンバー登場の時に(あれっ?やまざきサンは…?)って一瞬思いました(笑)。髪型でとても雰囲気が変わりますね。

今回は山崎さんの視線の先に座席があったので、顔を上げられる度、ドキッとして思わず下を向いたりしてました(挙動不審者)。視線の先に居たはず…とびきりの美人が。←ド厚かましい!!って?(笑)……あー、はいはい。もうこの歳になるとね、少々のコトでは怯みませんよ(笑)。

日中は随分暖かくなりましたが朝晩はまだ冷え込みますので、くれぐれもご自愛下さいませ。
それでは、また。
 

やっぱロンゲだっ!!

 投稿者:タケ  投稿日:2009年 3月30日(月)18時49分14秒
  福岡いってきました~♪
似顔絵のとおりの、やまざきさんだったので
笑っちゃいましたよん(^O^)同じぃ~

バンド紹介の時「やまざきさ~ん」っと黄色い声援は聞こえたでしょうか?
私の席の近くの方々が、声をかけてましたヨ!!!
あぁ、私も叫びたかったです。。。

昨夜の打ち上げはどこでされたのでしょうか、
美味しいものイっパイ食べられたのでしょうネ☆
残りのライブも頑張ってくださいねっ!
 

いえ

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 3月24日(火)10時03分46秒
  ・・ってほどでもありませんので。  

あれれ

 投稿者:ヤマノ派  投稿日:2009年 3月24日(火)00時52分25秒
  ロンゲ??  

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 3月15日(日)01時12分57秒
  ヤマノ派さん、お久しぶりです。
今年も花粉、きてます。まだあと1ヶ月半もですか、、、、。

ツアーは今日が埼玉・入間だったんですけど、明日は千葉・八千代です。よろしくお願いします~。
 

花粉

 投稿者:ヤマノ派  投稿日:2009年 3月13日(金)23時04分5秒
  お久しぶりです~
花粉症、今年はいかがですか?
あと1ヶ月半位は悩まされ訳で、毎年ながら憂鬱ですわ~

山崎さんツアーがんばって下さいね。
 

どうも、

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 3月 5日(木)00時54分46秒
  遅くなってしまいすみません。

kiwiさんへ・・・はい、HP引っ越しました。日記もぼちぼち再開したいと思います。
来生さんのツアー、うまくスケジュール合う日があるといいですね。
中西保志さんの「Missing」PV、ご覧になったんですね。

まささんへ・・・高知いらしてくださったんですね、ありがとうございます。(やっぱり高知はカツオのたたきがウマイですね)
HPは特に不具合はなかったのですが、引越しメッセージを出した時のタグ(っていうんでしょうか)に不備があり、開かなかったりしたようですが、今は大丈夫だと思います。
 

今日は金沢・・

 投稿者:まさ  投稿日:2009年 2月28日(土)23時49分59秒
  今日は前回の高知に続き金沢での演奏でしたね。


高知の方に行かせて頂きましたが、左手にメロディオンを置きながら右手でシンセの演奏、よかったですよ~

引き続き、横浜などでの公演も頑張ってください!

HPの方になにか不具合があったのですか?
 

ご無沙汰です

 投稿者:kiwi  投稿日:2009年 2月27日(金)17時46分40秒
  山崎さん、HPお引越しされたんですね☆
また日記とか書いて下さると嬉しいなぁ。

来生さんのツアー、福岡辺りに遠征しようと思っていたのに
いろいろと予定が入ってしまい、、行けなくなりそうです(泣)
関西地方はツアーに入っていないし、、。

そうそう、先日「You Tube」で遊んでいたら
中西保志さんの「Missing」の映像に山崎さん発見!!しましたよー。
たくさんアップなんかもありました。ふふふ。
 

あけまして

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 1月 5日(月)22時08分31秒
  おめでとうございます。
いっこさんは正月返上で仕事でしたか、いやいやお疲れさまです。
お身体気をつけてくださいね。

今年もがんばって音楽活動していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
 

あけましておめでとうございます

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2009年 1月 5日(月)22時04分24秒
  ここを訪れてくださる皆様、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
 

明けまして・・・

 投稿者:いっこ  投稿日:2009年 1月 4日(日)17時37分18秒
  おめでとうございます。

年末年始は仕事だったんですね。
私も、毎年のことですが仕事してました。
いつの間にか2008年が終わって、2009年が始まっていた・・・という感じでした(+o+)
年明け早々夜勤が続いたので、初夢を見る間もなく爆睡zzz。
箱根駅伝を少しTVで観たのが、唯一のお正月らしい事でしょうか。

今年も、山崎さんの演奏を楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
これから寒さも増しますので、お体には気を付けてください。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年12月31日(水)15時18分1秒
  タケさん、お久しぶりです。
仕事納めのようで、今年も1年お疲れさまでした!

2月からまたツアーがあると思うとうれしいです。よろしければどちらかいらしてくださいね。

それではタケさんもお身体気をつけていい1年になりますように。
 

仕事納め

 投稿者:タケ  投稿日:2008年12月29日(月)15時47分2秒
  東京でのコンサート最高だったようですね!!
そして、2月からのツアーであちこち行かれるのですね~
ということは・・・(*^^*)
楽しみです!!!久しぶりのライブ、バンド編成がやはり最高っす。

では、やまざきさんにとって、来年も健康で充実した一年となりますように☆
 

こんばんは

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年12月 2日(火)01時36分41秒
  kiwiさん、どうもお久しぶりです。
ええ、こんな公園が近くにあるのはとてもありがたいです。

ルルは何と言うか、ホントに性格よくて、従順な子でして、、、
なかなかえらいな、と思うことが多いです。
誰にでもすぐなつくのでみんなにかわいがられます。

来生さんのクリスマスコンサート、久しぶりだし僕も楽しみにしています。
 

ルルちゃん

 投稿者:kiwi  投稿日:2008年12月 1日(月)18時24分18秒
編集済
  ルルちゃん、相変わらずかわいい~ですね。

写真の公園はお近くの国営公園なんですね。
こんなに広くてきれいな公園がお近くにあるなんて羨ましいです。
ルルちゃんとのお散歩にもいいですよね。

いよいよ12月ですね。来生さんのクリスマスコンサートが
とっても楽しみです。
やっぱりクリスマスはバンドで盛り上がりたいで~す!!
華やかなイントロで♪ 街路樹にもデコレーション 銀の花咲くよ♪
クリスマス恒例のこの曲、早く聴きたいです☆

山崎さん師走もお忙しそうですね。
風邪などひかれませんように。
 

こんばんは

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年11月29日(土)23時18分50秒
  まささん、どうも、こんばんは。
12月、僕も楽しみにしています。

>久々に来生さんのサポートでは生ピアノを演奏されたり、もあるのでしょうか??
それはわかりません。まだ構成やメニューも知りませんし、、、
もちろん弾けたら楽しいでしょうけど。

また、写真の公園は自宅からほど近い国営公園です。1時間あれば犬と散歩して帰ってこれます。身近な自然って感じでありがたいです。
 

こんばんは

 投稿者:まさ  投稿日:2008年11月29日(土)22時08分29秒
  こんばんは

中西さん&来生さんのサポート、お疲れ様でした。
残念ながら、習志野の方も今回はいけずになりましたが、12月のライブでは、山崎さんの演奏を楽しみにしております。
久々に来生さんのサポートでは生ピアノを演奏されたり、もあるのでしょうか??

写真はご自宅の近くになるのですか、、紅葉と夕暮れが綺麗ですね!
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年11月 7日(金)11時44分36秒
  つきのみどりさん、お久しぶりです。
山野楽器の特典で「LAST CALL」のライブCDが付いてきたんですか、
そうかー、知りませんでした。僕も早く聴いてみたいです(笑)
(この曲、とても好きなんですけど、中西さんの作詞作曲なんですよね)

そういえば今朝、「とくダネ!」で小倉さんが中西さんの新譜を熱く紹介していましたね! 「朝ヒットコンサート」のライブ映像も流れたし。これでまた新たなリスナーが増えること間違いなしですね。
 

中西保志さんCD特典「LAST CALL」

 投稿者:つきのみどりメール  投稿日:2008年11月 7日(金)01時30分31秒
  ご無沙汰しております、お元気でお忙しい
ご様子、何よりです。

先日発売された、中西さんの
「Standards3」、山野楽器で
いつものように買った特典に、
山崎さんご演奏の「LAST CALL」
ライブCDが付いてきました!!

ライブだけでなく家でも
山崎さんの端正なご演奏を
聞けるのは幸せです。

12月のディナーショー…
私は行くか未定ですが、
知人が行くかもしれません。

また、他の機会でも
山崎さんのピアノを
ぜひ拝聴したいです。

寒くなりますが、
お体ご自愛なさって下さい。
そして、ご活躍を期待しております!!

http://tsukinomidori.cocolog-nifty.com/happy/

 

ありがとうございます

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年10月11日(土)20時11分42秒
  お祝いメッセージありがとうございます。誕生日を覚えてくれている人がいるなんてうれしいことです。

12月の中西さんのディナーショー、やらせていただきますのでよろしくお願いします。

また18日のソロライブは只今準備中ってところですが、なるべく皆さんと楽しめるようにしたいと思っています。
 

こんばんは

 投稿者:いっこ  投稿日:2008年10月11日(土)00時39分41秒
  やまざきさん、○回目のお誕生日おめでとうございます!
確か、今日が誕生日でしたよね?(間違えていたら、ごめんなさい)。

戸田さんのライブから、あっという間に一週間が経ってしまいました。
今週は、ライブの話で後輩と盛り上がりながら、働いていました。

12月の中西さんのクリスマスディナーショー、山崎さんと一緒なんですね。
ピアノデュオとは思わなかったので、かなり嬉しい誤算でした(さっそく申し込みました!)

これからさらに忙しくなりそうですね。体に気をつけて頑張ってください。
とりあえず、18日のライブを楽しみに、今日からの仕事に励みます。
 

ありがとうございました

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年10月 7日(火)22時57分18秒
  いっこさん、戸田さんライブ、3人でいらしてくれてありがとうございます。
音楽以外にもいろいろ楽しめる要素があるので、かなり幅広くいろんな人たちに喜んでもらえるのではと思います。
準備に関しては、各セクションそれぞれに、って感じではないでしょうか。バンドにおいては譜面書く人が大変だと思いますが。。。あ、打ち込みも。
ではまた来週に向けてぼちぼち準備始めたいと思います。
 

お疲れ様でした!

 投稿者:いっこ  投稿日:2008年10月 7日(火)00時16分29秒
  戸田恵子さんのライブ、お疲れ様でした。
5日のライブに、職場の後輩と3人で伺いました。
色々盛りだくさんで、とても楽しむ事ができました。
あれだけ盛りだくさんだと、準備もきっと大変だったんでしょうね(・_・;)
ゆっくり休んでください。・・・って、来週は中西さんとのライブや、山崎さん自身のライブも控えているから、そんなにゆっくりできないですね(+o+)
山崎さんのライブも楽しみにしています!

お忙しいようなので、風邪などひかないようお体お自愛くださいませ。
 

そうですか

 投稿者:山崎  投稿日:2008年 9月19日(金)22時51分12秒
  kiwiさん、この夏はいろいろ大変だったことと思いますが、では秋は楽しんで下さいね。それから秋はジャズが似合いますね。
↓今日、糸魚川あたりで車窓から見た夕焼け。
 

ご無沙汰で~す。

 投稿者:kiwi  投稿日:2008年 9月19日(金)17時48分14秒
  山崎さんも今年の夏は海とかプールとか
いらっしゃらなかったんですね。

私も今年の夏は色々とあったので、それどころではなく
海も山もプールもドライブも無縁でした。
でも、、しっかりライブには行きましたけど(汗)

秋は行楽のシーズンですね。
もう少し秋らしくなったら、どっかに出かけてみようと思います。
最近、ジャズのCDをよく聴いていま~す。
 

そうなんです

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 9月 8日(月)10時06分21秒
編集済
  パソコン自作していたまささんも、やっぱり中古派になりましたか~
いやほんと、信じられないくらい安いですね。
おっしゃる通りファンが静かだし、IDEのHDはうるさくて熱持ちましたけどSATAはその点いいですね。

置き場所ですが、確かにでかいです。場所によっては断念してやむなくスモールフォームファクタの省スペース型に変更したりしてます。(でもそっちはファンがうるさい・・)
 

中古パソコン

 投稿者:まさ  投稿日:2008年 9月 7日(日)23時38分24秒
  中古PC購入されたのですね!

いま結構中古PCって安くて、なおかついいでしょ~数年前なら○十万したものが半値以下ですから・・・

デスクトップのミドルタワー型は、いま本当に安くなってます。OSつきでも。
ファンがウィーンってうるさくならないし、。

ただミドルタワー型はいいのですが、なにぶんおき場所に困るので、自分はブック型のを重宝しています。以前は自分でパーツ集めて組み立てましたが、最近は中古購入したほうが安上がりになったので、中古PCがメインです。
 

ようこそいらっしゃいました

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 9月 1日(月)23時19分0秒
  KOBさん、はじめまして! ご訪問ありがとうございます。30日は来てくださってありがとうございました。

アケタの店、時々出させてもらってましたが、そうですか、KOBさんの身内の方も出演されているんですね。

せっかくの福岡でしたが、今回は出歩くこともなく日帰りで残念、またの機会にはゆっくりしたいものです。
 

お疲れさまでした。

 投稿者:KOB  投稿日:2008年 9月 1日(月)00時00分52秒
  はじめまして。福岡のKOBと申します。

30日の福岡GATE'S7での中西保志ピアノデュオライブ、お疲れさまでした。
嫁さんと一緒の久々のライブ、最前列で堪能させて頂きました。山崎さんの
ピアノは初めてでしたが、アダルトな雰囲気のライブで、ちょっとだけお酒
も飲みながら、楽しい夜を過ごすことができました。感謝です。

HPを拝見して発見したのですが、山崎さんも時々西荻窪のアケタの店でラ
イブをされているんですね。実は私の身内にジャズをやっている者がいまし
て、仕事で上京した時に何度かライブを見に行ったことがあります。なかな
か雰囲気のあるお店ですよね。

福岡はあまりゆっくり出来なかったみたいですが(翌日の福島は24時間T
Vだったんですね)どうかお体にも気を付けて頑張って下さい。

ではでは。
 

ほんと涼しいですね

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 8月28日(木)01時40分58秒
  僕のほうはエアコン買ったとたんに涼しくなった、みたいな感じです・・まあこんなもんすね。
やっぱり大阪でもトラブル多発路線てあるんですね。

大阪ソロライブ、10月の3連休のあたりでしたら関西方面通過するので、ある程度お客さんが集まってくれるならばやってみたいものです。
 

ここ数日涼しいですね

 投稿者:まさ  投稿日:2008年 8月27日(水)21時55分26秒
  こんばんは
ここ数日比較的涼しい火が続き、自宅ではいまのところクーラーなしを継続中?です

JR中央線、遅れていたのですね。

因みに、大阪では阪和線というのがあるのですが、これがまたいつもいろいろなトラブルで遅れます。中央線と似ているのは超過密な路線であることでしょうか・・・

また久しぶりの大阪方面でのソロライブ、是非ご検討くださいませ。
 

どうもこんばんは

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 8月13日(水)23時45分51秒
  まささんは夏休みでしょうか?そちらは暑そうですね。

僕のほうは部屋に楽器が置いてあることもあり、クーラーというかドライ機能必須なので逆に寒くなることが多くて(古い製品なので寒くなる・・でも贅沢な悩みですね、すみません)、特に今年はそんな感じです。

音楽ソフトもよくわからないですが、それ以上にパソコン上での設定とか、いろんなぶつかり合いの問題がサッパリわからないので、もうお手上げになります。
 

ご無沙汰しています

 投稿者:まさ  投稿日:2008年 8月13日(水)22時06分43秒
  山崎さんこんばんは。ご無沙汰しております。

毎日暑いですね・・・・
自宅にいるときは、なんとかクーラーなしで頑張ってますが、いつまで続くことやらで・・

最近ドラムを演奏されている方(普段は別の仕事をされていますが)とちょっとお知り合いになって、いろいろお話聴いたらやっぱりすごいなあって思ってしまった次第です・・

機材のこととかも結構詳しかったりして・・

音楽系のパソコンソフトって、やはり難解です・・
 

いやなんというか・・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 8月13日(水)15時13分51秒
  時間があるので今のうちに、と思っているのですが、やはりパソコンがらみのことは思い通りにいかないことが多くて、作業に入る以前の段階で四苦八苦していたりして。。。まあ、がんばってみます。

タケさんもあいかわらずお忙しいようですが、この時期くらいはなるべく身体休ませてあげてくださいね。
 

暇なのぅ?(^^)

 投稿者:タケ  投稿日:2008年 8月13日(水)15時06分42秒
  セカンドアルバム♪製作再開とのこと、嬉しいです。
お盆はゆっくり時間があるようですね?!!
こりゃ、グッ~と進みますね(^◎^)なんて(笑)

私は今日まで仕事で明日から休みに入りますが、
何かと雑用でつぶれそうです(羨ましいなぁ)

このお盆休みの間に、ゆっくりと身体を休めて
ステキなアルバム作りへと再始動~!!。
楽しみにしていま~す☆☆☆
 

こんにちは

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 8月11日(月)14時34分33秒
  みたけさん、メールの件、そうでしたか、おかしいなー。
もしかしたら今までもそういったトラブルあったのかもしれませんね。
よろしければテストの意味も兼ねて、もう一度送ってみてくださると助かります。(お手すきの時にでも、どうぞよろしくです)
では、よい夏になりますように~
 

セカンドアルバム楽しみにしています♪

 投稿者:みたけ  投稿日:2008年 8月 8日(金)17時32分45秒
  セカンドアルバム、制作に入られたのですね♪
出来あがるのを楽しみにお待ちしております♪

メール届いてませんでしたか?(汗)
トップの「メールはこちら」からお送りしたのですが、
手違いがあったのかしら…。

内容的には、到着のお知らせとお礼でしたので
同じものを再送するのも…な感じでしょうから
また何かの折にメールさせて頂きますねm(__)m
 

ありがとうございます

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 8月 7日(木)02時39分52秒
  みたけさん、うれしい感想ありがとうございます、とても励みになります。
セカンドアルバムですが、やっと重いコシを上げて製作再開って感じです。何とか夏の間にめどをつけたいと思っていますが、出来上がった暁にはよろしかったら聴いてやってください。
(あ、それからメールは届いていません。おかしいな、どこかで手違いあったかも?)
 

CD届きました♪

 投稿者:みたけ  投稿日:2008年 8月 6日(水)14時33分7秒
  山崎さま、
先日は素晴らしいライブをありがとうございました♪

メールでもご連絡させて頂きましたが、CD届きました♪
お忙しいところ、発送手配をありがとうございましたm(__)m

早速、聴かせて頂いておりますが、やっぱり素晴らしいですね♪
癒されまくっております♪

セカンドアルバムも楽しみにしてますので
よろしくお願いします♪
 

えーっと

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 7月25日(金)02時34分29秒
  いろいろです・・。何て言えばいいのか自分でもよくわからないんですが、けっこう幅広くというか。昔、ブラコンブームの頃はかなりハマって、そこから広がってファンキーなもの、ソウルっぽいもの、またモータウン系とかいろいろ。いや~カッコよかったり渋かったり何と言うかホントスバラシイ!  

環境のせい

 投稿者:ヤマノ派  投稿日:2008年 7月22日(火)02時17分38秒
  ブラック系って例えばどんなですか?!
差し支えなければ教えて下さ~い、縁がなくてそっち系は聴いてなくて、でも興味あります。
むかーし、テディー・ペンダーグラス(古すぎ)を聴いていた・・・ってソウルっすね彼は。

まさか自分でもラップやヒップホップを聴くように、まして好きになるとは想像もしていませんでしたよ。
環境かな~って思います、気づけば日頃接しているのが20歳代、せいぜい30歳代の世代ばかり。
相談したりされたり、メールでも会話でも話す相手がそんなだから、知らないうちにそうなっていたような。

ラップやヒップホップ、歌詞が重要で(メロディーも勿論大切ですが)7割くらい占めているかな?だから日本語でないとダメです。

昨夜は吉祥寺のライブハウスに行ってきたんです、久々生の音楽聴いてきました、やっぱりライブっていいなぁ、です。
 

そうですね

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 7月21日(月)21時42分47秒
  僕はわりと何でも聴くほうで、ジャズもですがブラック系は結構好きです。(ラップ・ヒップホップ系はほとんど聴きませんが・・)
AORはもちろん好きですよ。そういうので育ったようなもんだし。またJ-POPにも好きなのがたくさんあります。
あんまりジャンルってのは関係なくて、ようは自分の好みに合うかどうか、ってあたりですよね。
 

ジャンル

 投稿者:ヤマノ派  投稿日:2008年 7月18日(金)23時41分35秒
  音楽をジャンル別に分けるって自分の中ではしないのですが、
PCに取り込んだ時点で自動的に分けられることがあります。
ジャンル名が表示されるのを見ると、販売管理上で必要なんだろうなって。

もうここ何年も気に入って聴いているジャンルは(PC上で)
ラップ・ヒップホップ・ジャワイアン、、、って表示されています。
そーかーそうなのか?・・・って不思議な気もしますが。

ちなみに、Micro(デフテックも含め)がお気に入りなんですが、NEWアルバムはもう最高!!
それとケツメイシのNEWアルバムも彼らが今まで出した中で一番いいなぁ~って大満足であります♪
ジャワイアンってジャンルのものは日本人ではないんですが、何ともいい感じなんですよ~

山崎さんのよく聴くのはジャズかな?
そうそう最近深夜のラジオでAOR特集やっていました、山崎さんはお好きでしたっけ?!
 

いやいや

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 7月 7日(月)23時24分28秒
  不要と不用、ってのは間違えやすそうですね・・っていうか気がつかないで読み飛ばしてしまいそう。

「状態のいいものは、きっと不用で」・・そうかもですね。

人気の品で未使用のものなら、試しにやってみてもいいのでは?
 

また間違えた

 投稿者:ヤマノ派  投稿日:2008年 7月 7日(月)12時22分1秒
  不要→不用 の方ですね。 どうでもいいことですが^^;

状態のいいものは、きっと不用で未使用の状態かもしれませんね。
ちなみに私が処分したい物も未使用なんです。
オークション出店は断念します、面倒なのが苦手。
ありがとうございました♪
 

そういえば

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2008年 7月 7日(月)03時20分40秒
  ネットで買い物する時、「特に色は難しい」で思い出しました。

ネットショップで服を買ったらあまりに色が違ったのでクレーム言ってすんなり返金してくれたこともあるし、またオークションであまりに色が違ったけれどもノークレーム・ノーリターンが条件だったので悔しいけどあきらめたりとか。

また(色とは関係ないですが)完動のはずの機材を買ったらガリがひどかったりとか。

他にも、写真と大分印象違ってボロかった、なんてのは結構ありますが、どちらかというと「みんななんでこんなにきれいに使えるの~?」って驚くことのほうが多いです。
 



←古いほうへ

新しいほうへ→

TOPへ