楽しかったです!

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2006年 1月30日(月)19時33分40秒
  山崎さん、皆さんこんばんは
一夜あけて…アドリブでの二年ぶりのソロライブ♪とっても楽しかったです!

初めて一緒に行った友人も「また誘ってねっ!」と言ってくれて私も嬉しかったです。

3曲目はノラ・ジョーンズの曲で「Don't Know why」♪
4曲目と共に、とても新鮮でしたねぇ。
オリジナル曲のすぐあとという事もあって初めて来てくれた私の友人もなじみやすかったのでは・・・と思います。

メロディオンでの演奏も友人には「子供達も使っていたよねぇ」と懐かしい思いに聴こえたようです。

いつものように立っての演奏でしたが、ここで友人と私のお衣装チェック^^はいりました~。
「黒地に白?グレイ?のストライプのシャツ、お似合いでした」胸元には珍しくチェーンが光っていましたね。シャツのボタンは一番下までしっかり閉めていらして真面目そうなお人柄がうかがえますね・・・お腹の辺りがやや出て見えましたf^_^;ベルトの厚みですね~

2部が始まり「男と女」のっけからオヨ^^?ラ~ラ~ラ、ダバダバダ・ダバ・・・これが今回最高のサプライズ「イロモノ」です
ね。
♪控えめ・控えめに歌っているので口ずさんでいるという感じで最初は聞こえなかったですが、徐々にに楽しく拝聴しました~
(すみません^^;山崎さんはかなり緊張されていらしたかもですね…)
もっと堂々と歌ってくだされば大拍手だったと思いまーすっ^^!でもここで会場が一気に和みましたね~ホントに楽しかったです。山崎さん、お疲れさまでした~。

ここでもう一曲♪お披露目してくださる予定で練習されていらした「アントニオ・カルロス」の何とか?という曲・・・こちらは次回には是非、弾き語りでお願いします。

このような流れで気分も盛り上がったところでエリック・サテーの「ジュトゥヴ」シャンソン、ボサノバ風の曲調で、こちらは山崎さんご自身でアレンジされ4枚の譜面におこしたものを聴かせて下さいました。
とても貴重な一曲でしたね~・・・・

☆ノッティングヒルの恋人より「SHE」
と~~っても良かった嬉しかったです!
まさか山崎さんのピアノで聴けるとは思っていませんでした、思いきり幸せタイム満喫・・・有難うございました!

昨夜の「鳥は飛び去った」この曲は友人がいちばん心に残った曲との事でした、山崎さんのライヴ初めてなのに曲名を覚えてくれて私も嬉しかったです。
希望としてはやはり曲目リストが欲しかったですね・・・それがあると、好きなのは◎・次回もう一度聞きたいのは○・オヨは?△・などを聴きながらでもさっとチェックしておけるし率直な感想も書きやすくなるかも知れませんね。

全体的に楽しい雰囲気の曲が多かったですね・・・。
今までの山崎さんのライヴ「ゆったりとした時間の流れ」に加え
「客席と山崎さんとの距離感が程よく近づいた」ステキなライヴでした。
わがままを言わせていただけるなら、ジーンとするような大人のムードのもあと1、2曲聴きたかったです。
イメージ的にはやはり「オリジナル曲」を弾いている時の山崎さんがいいですね・・・と友人の声を代弁させて頂きます。

秋頃までには2枚目のアルバムも出すご予定とのこと・・そちらも楽しみです。
この先は出来たら3ヶ月おき位のペースで「ソロライヴ」をして下さるらしいので、リクエストをお願いするためにもたくさんのオリジナル曲を聴きにまたお邪魔しますね…。

長々と失礼しました…。
 
 

ありがとうございます

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月30日(月)03時12分13秒
  Kyonさん、本日はご来場ありがとうございました。
僭越なんてとんでもないです、あたたかいお言葉をありがとうございます。
さっそくブログのほうも読ませていただきましたよ。
 

お疲れ様です

 投稿者:Kyon  投稿日:2006年 1月30日(月)02時30分51秒
  楽しかったです♪
僭越ですが・・ソロライブ、回を重ねるごとに
曲?音?の説得力が増してきたように感じました~

ブログにも書かせていただきました♪
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月28日(土)21時37分12秒
  タケさん、こんばんは。えーっと、それはですね、やっぱり、「らしい」ってことになってしまうんではないかと。いつものことなので。

それからタケさんも入院していたんですね、大変でしたね。お大事に。
また応援、ありがとうございます。
 

♪明日ですね~

 投稿者:タケ  投稿日:2006年 1月28日(土)16時25分39秒
  25日の日記の、「・・・ほぼ決定しました、よかったー。」には笑ってしまいました!
ソロライブ、明日ではないですかっ!!
これってやまざきさんらしいのか?そうでないのか?・・・
「オリジナルあり、ポップスあり、スタンダードありetc・・」っと、
ホント、バラエティにとんで楽しそうですネ!
行かれる方の感想が楽しみです(*^-^*)

遅くなりましたが、お母様が入院されていたこと、驚きました。
無事退院されたとのこと、本当によかったですね!
私も昨年初めての入院を体験し、かなりしんどい思いをしたので・・・お母様の退院嬉しいです。

あっ!退院後まもなくに来生さんのライブに行けたんですよ~
そしてやまざきさんに急接近でき、感激しました!

ソロライブの成功をお祈りいたします。。では
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月23日(月)12時59分37秒
  kiwiさん、こんにちは。寒いですねー。また、お言葉ありがとうございます。
娘さん、大丈夫ですか、入院とは大変でしたね、どうぞお大事に。
ソロライブのほうは大体流れも決まってきましたが、楽しくできるといいなと思ってます。
 

寒いですね~。

 投稿者:kiwi  投稿日:2006年 1月23日(月)11時54分59秒
  こんにちは!山崎さん、遅くなりましたが
「お母様の退院おめでとうございます」
随分ご心配な状況の時に来生さんのツアーだったんですね。
でも無事に回復されてホントよかったですね。

という我が家も娘が「お腹の風邪」による脱水症状で
二泊三日の入院でした~。今日から元気に学校に通ってます。
「お腹の風邪=急性胃腸炎」が流行っているそうですよ。
子供から大人まで。山崎さんもお気を付けくださいね!

もうすぐソロライブですね。どんな曲を演奏されるのかな?
私、行けませんが(泣)、素敵なライブになるように祈っております。
そして行かれる皆さん、楽しんで来てくださいね!
ライブレポもどなたかお願いしま~す。
 

そういえば天童といえば・・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月21日(土)03時00分36秒
  思いつくのは出羽桜。(失礼しました~)
 

ありがとうございます

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月20日(金)00時04分32秒
  はい、実はそうだったんですよ。また、遠出するなと言われても、って感じでした。
でも金沢の時はまだでした。でなきゃ観光はできませんよね。入院したのは天童の2,3日前だったような? そういえば天童の時は帰り大宮で降りて病院寄りました。しかし、そうですね、今は寒いので病院にいたほうが居心地いいでしょうね。

ソロライブの曲目ですが、大体これでいこうかな、ってところまで来ました。あとは全体の流れなどみて、それから練習もしなければ。また新しいお客さんを連れて来てくださるとのこと、ありがとうございます。
 

よかったですね!!

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2006年 1月18日(水)23時44分23秒
  山崎さん 皆さん こんばんは~

お母様 入院されていらしたのね…

11月半ば過ぎといえば来生さんの30周年記念コンサート真っ最中ですね。

お医者さまから 遠出をしないように…と言われても、その時期は金沢、天童、福岡、名古屋、大阪…
思いきり遠出でしたね。
さぞ御心配だった事でしょう…。

身内の方が入院する、しているって色んな面で本当に辛いですよね。自分がしっかりしなきゃ、というプレッシャーもあったり…

勿論、お母様がいちばんお辛い思いをされたのでしょうけれど。

そんな事情のなか…中野サンプラでは、素晴らしい演奏に加え、ちょんまげ姿の演出までして、私達をたっぷり楽しませて下さいまして本当に有難うございました。

私にとっては今年のサンプラ今まで以上に最高!思い出に残るコンサートでした~!

お母様へ…本日無事に退院☆おめでとうございます☆

季節柄、ご自愛くださいますよう ご無理なさいませんように。とお母様にお伝えくださいませ。

山崎さんも安心して、気が抜けちゃって(^^?お疲れが出ませんように…。

そろそろソロライヴの選曲も決まりましたか。
お隣りのお友達も山崎さんのライヴ初めてです!
楽しみにしていますo(^-^)o
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月17日(火)02時09分13秒
  名古屋は12月に行った時は相当寒かったですが、今はいくぶんやわらいだのですね。
だけど大雪に見舞われている地域の方々は依然大変なようですね。

それにしても本田さんの追悼番組とは。。。見たかったなあ。何分ぐらいの番組だったんでしょう。またやってほしいです。

「ALWAYS 三丁目の夕日」ですが、やっぱりああいうのには弱いですよ。特に心境の変化ってのはないと思うのですが。
また「1度でかけると2度3度と・・」ってのはたしかにその通りで、今まさにそんな状態で、次は何を観にいこうか、上映スケジュールをチェックしたりしてます。

「来週くらいからインフルエンザが流行る気配」とはオソロシイですね。予防注射に行っておくべきなんだろうか。
 

暦では大寒も間近・・

 投稿者:ロンドンパフェ  投稿日:2006年 1月16日(月)17時48分41秒
編集済
  山崎さん 皆さん こんにちは。
今年は厳冬のようで、昨年12月から全国で
思わぬ豪雪の被害が 毎日のようにニュースで伝えられて
ますが、この2~3日はこちらも暖かく
小さな春がきたような錯覚を覚えそうなのです。

ところで、本田竹広さんの追悼番組を先日たまたま
TVチャンネルをかえたところ見ること出来ました。
晩年は身体の不自由もおありのようで
片手でピアノをひかれる画面が映し出されてました。
渡辺貞夫さんひきいるグループにも参加されて
いたのですねぇ 優秀なピアニストが亡くなられたこと
とても残念で 山崎さんが楽しまれた生の音色にもいつかは
終わりがくる寂しさ、、、いずれはくるであろう早い終わりに
寂しさをおぼえております。
 安らかにご冥福を祈ります。


「ALWAYS 三丁目の夕日」を映画館に山崎さん観にいか
れたそうですが、こんな日のカキコを えっ?ホントーなの
って思わず読み直しました(笑)
山崎さんの心境にもなにか変化がおありだったのでしょうか?
いや~びっくりしましたです!(すみませぬ)
最近の劇場はゆったりめのシートでリラックスして
観れるので 1度でかけると2度3度とふりがつきそう
なのでは・・・?
わたしもあの東京タワーが建設されてゆく過程も
みたくて 行きましたよ。CGの技術も凄いなーと
感心しましたです。
また映画といえば、
最近ある映画の「鎮魂歌」に心うたれて聴いては
泣いているこの頃なんです。(グジュ)

さて、いよいよソロライヴの準備にお忙しいかと
おもわれますががんばって下さい!

追伸 来週くらいからインフルエンザが流行る
   気配があるそうですので どうぞお気をつけて!
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月15日(日)07時48分21秒
  ふじのきさんもおひさしぶりですね。やはりご覧になったようで。
「・・にもかかわらず」ってのはいいですね、『キング・コング』もいいみたいですね。
 

お久しぶりでございます

 投稿者:ふじのき  投稿日:2006年 1月15日(日)07時00分14秒
  ―山崎さん 皆さん 今年もどうぞよろしくお願いいたします―

私も年末とお正月の境目を実感できない、あたふたとして新年を迎えました。
にもかかわらず、映画館にはしっかり足を運んだりしてます。
『ALWAYS三丁目の夕日』も観ましたよ、<路面電車>が懐かしくって!
『キング・コング』も◎!3時間を越えてお尻が四角になりましたが・・(笑)

アドリブでのライブももうすぐですね!皆さんの感想も楽しみにしております(^^♪
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月15日(日)00時38分19秒
  ごっぺさん、こんばんは、今年もよろしく願いします。相変わらずお忙しいようですが、なんとかのりきっていきましょう。  

アッという間に…

 投稿者:ごっぺ  投稿日:2006年 1月15日(日)00時17分9秒
  早いもので1月も半ば。おせちも七草粥も…それにお汁粉も食べたんだけど、何だか正月を迎えた気がしないなぁ~(笑)。
相変わらずドタバタしてます。去年サボったツケです、あはは。
また今年も慌ただしい年になりそうな予感…(^.^;)。
年相応に落ち着かないといけないんだけどねぇ~困ったもんだ。はぁ~(ため息)。

そう言えば今年初の「ごめんくださ~い!」でした(笑)。遅くなりましたが、やまざきさま、皆様、今年も宜しくお願い致します。

一段落ついたら私も『ALWAYS三丁目の夕日』を観たいと思います。
 

『ALWAYS三丁目の夕日』

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月14日(土)23時08分58秒
  nozarinさんもご覧になったんですよね。

そうですね、やっぱり大スクリーンは説得力ありますね。
(いえいえ、語れるほど詳しくないので・・・)
 

映画館 見直されましたか~

 投稿者:nozarin  投稿日:2006年 1月14日(土)22時53分11秒
  『ALWAYS三丁目の夕日』心が動かされたご様子ですね? ほのぼの気分ですね。
DVDも便利で良いのですが、やはり あの大スクリーンはまた格別と思いまする。
ご覧になったら また熱く語って下さいませ (^_-)♭ 楽しみにしておりまっす。
 

と思ったら

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月13日(金)15時57分43秒
  デザインリニューアルなんですね。  

気のせいか・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月13日(金)03時31分45秒
  なんかこの掲示板、年明けてからいきなり広告が増えたような気がする。

無料版に切り替えてから、かれこれ1年?2年?でしょうか。まあしょうがないっすね。
 

5日ですね。

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月 5日(木)16時04分56秒
  みなさん、よいお正月が過ごせましたか? 初売りなども行かれたのでしょうか?

おおつきさん、お忙しいところ書き込みありがとうございます。感想もうれしいです。「ALWAYS三丁目の夕日」、観てみようと思います。

nozarinさん、初めてのお客さんを連れて来てくださってありがとうございます。とてもうれしい感想ですね。またぜひ一緒にコンサートに行ってください。また年の瀬のご挨拶、ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

キャラメルさん、やはりカメラ、おや?と思いますよね。DVD化されるといいですね。爆音、そちらでもすごかったですか。風船が「手の届かないところで楽しそうにされてるのは淋しいんですよね」というのは、まったく同感です。できればもっと遠くまで飛んでほしかったですが・・・。またご挨拶、ありがとうございます。

kiwiさん、土屋さんの息子さんですが、多分想像をかるく上回ると思います。「でも私はお父さんの方がいいです」 ですよねー。またご挨拶をいただきありがとうございます。よい年にしましょう。

ショコラさん、感想ありがとうございます。そうですね、最後の4日間、名古屋、大阪、東京はなかなかハードだったのではないかと思います。やはり声のコンディションを保つ、というのは大変なことだと思いますから。また、「マルチ」というのは、マルチトラックでレコーディングするということで、各楽器を別個のトラックで録音し、あとで微妙なバランスなどもいじれる、というふうにお考えください。

ナンさん、ゆったりと大晦日すごせたようでいいですね。僕も見習いたいものです。またあたたかい応援メッセージありがとうございます。

Kyonさん、僕は紅白はたまに横目で観ていたって感じです。いつもは流しっぱなしにしながら掃除・片付けってことが多いです。かぶりもの、なんだか予想以上に受けてくれたのでよかったです。ちなみにビデオカメラですが、ハイビジョンで撮っていたらしいですよ。また土屋さんの息子さんには、ぜひ機会があったら会ってみることをオススメします。では今年もいい年にしましょう。

夕なぎさん、ご挨拶ありがとうございます。元旦に住職さんの説法ですか、いいですね。
 

去年の話題ですみませんが・・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月 3日(火)14時27分6秒
  キャラメルさん、ちょんまげ受けてくれたようでうれしいです。またあの時来生さんにもウケてもらえたようで、やった甲斐があったというものです。
唄は・・・そうですね、まぁイロモノということで。
「コス」ですか、そういう言い方は初めて知りました。もう一般用語なんですね。

すずりんさん、どうもお久しぶりです、お元気でしたか? 感想ありがとうございます。またアレも受けてくれたようでうれしいです。たしかにステージは楽しいですよ。

タケさん、今年はまだここは覗いていないでしょうか。今年もどうぞよろしくです。
 

はい、どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月 3日(火)08時38分24秒
  これだけためてしまうとなかなか反応しづらかったりするのですが、おもしろいものをありがとうございます。(順番前後してしまいすみません、少しづつレスしていきますので・・・)  

初(爆)笑!

 投稿者:キャラメル  投稿日:2006年 1月 2日(月)17時09分9秒
  nozarinさん、ねらい通り初笑いさせていただきました!
おちゃめな山崎さんの再現、ありがとうございます。
まさかご立腹などなさるまい・・ねぇ、やまざきさん。
 

初笑い?

 投稿者:nozarin  投稿日:2006年 1月 2日(月)11時21分35秒
  頌春(しょうしゅん て読むんですねぇ f^_^;ぽりぽり)
今年もどうか宜しくお願い申し上げます。
『初笑い』・・・やまざきさん ご立腹覚悟 _・)ぷっ
 

迎春☆

 投稿者:キャラメル  投稿日:2006年 1月 1日(日)23時42分23秒
  山崎さん、皆様、新年あけましておめでとうございます。
穏やかに新年をお迎えのここと思います。

山崎さんや、友人の「初詣行ってきました」メールに刺激されて、
わたくし、今年、珍しく初詣に行ってしまいました。
夕方で、もう人出も少なくなっていて、すぐにお参りできました。
願い事、欲張っちゃいましたけど、大丈夫でしょうか?却下?

皆様にとって、健康で(最近歳のせいかつくづく思います)幸せな年になりますよう
お祈り致します☆
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
 

あけましておめでとうございます

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2006年 1月 1日(日)17時08分12秒
  ここに書き込んでくださる皆様、訪れてくださる皆様、昨年は大変お世話になりました。

あらためて皆様のお言葉に支えられていることを実感し、感謝しております。ありがとうございます。

それでは昨年同様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 

謹んで初春のお慶びを申し上げます

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2006年 1月 1日(日)17時06分8秒
  あけましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。本年もよろしくお願い申し上げます。

山崎さんも初詣に行かれたそうで…おみくじは「大吉」ですか~良かったですね!
「いいこと書いてありますね」ほんとそうですねぇ。

私も元旦の今日しか休みがないので
家族三人で深大寺に出向き、祈祷をすませて
ご住職さんの説法、年の始め元日にお参りをするその新たな心に付いて良い事を聞いてきました。
一年に一度ですが正座をしてご住職の話に耳を傾ける事、気持ちが引き締まる思いでした。

山崎さん、今年もトップページ文字で気持ちを伝えるって難しいと思いますが、いつも楽しみにしております。
そしてこちらの掲示板でお話させていただいている皆さんと楽しい一年を過ごしたいと願っています、宜しくお願いします。

ちなみに私が先程ひいた“花おみくじ”黄色のマリーゴールドで「中吉」でした~。
 

そろそろ・・年明けですね。

 投稿者:Kyon  投稿日:2005年12月31日(土)23時44分47秒
  こんばんは。

紅白は見ましたか?
私は見てないんですけどね、(^^;)
どちらが勝ったのでしょうか?(なぁんて・・)

山崎さん>あの被り物はハンズのものだったんですね。
私的には、他のメンバーさんを凌ぐ“ヒット”だったもんで、
ぜひ聞いてみたかったんです。
たまにはあんな弾け方、私は好きでした♪
ありがとうございます。

それから高橋さんの所でのビデオカメラ、私も入場した時すぐ見つけました!
山崎さんも録画してもらっていたのですね。
もしかしたら、あのライブ、ビデオが発売されるかも?なんですか~?
楽しみですね。

それから土屋さんのカッコイイご子息、
ちょっとお目にかかってみたいような気が。。(^∩^*)ムフフ
イケメンクン、私、好きなんで・・o(*^▽^*)oあは♪

年末なのにつまらないことばかり書いてごめんなさい。

それでは、山崎さん、こちらに来ていらっしゃる皆様、
良き年をお迎えくださいね。
皆様にとって、来年も健康で素敵な一年でありますように。
 

良いお年を!

 投稿者:nozarin  投稿日:2005年12月31日(土)23時09分24秒
  やまざきさん & 皆さん こんばんは。
色々あった今年も 後僅かとなりましたね。
お陰様で元気に過ごせて やまざきさんのライブを始め沢山のお楽しみを味わえました事、大変嬉しく思っておりまする。
また来年も宜しくお願い申し上げますね。
やまざきさん & 皆様のご多幸をお祈り致します。
P.S.ナンさん おみ足お大事になさって下さいませね!
 

あと3時間

 投稿者:ナン  投稿日:2005年12月31日(土)21時00分9秒
  今、お風呂に入ってゆっくりとテレビを見ています。紅白じゃないけど。
山崎さん1年間を通してお疲れ様でした、スリムな身体で以外とタフなのには驚きです。
これからもずーっと応援していきますから頑張ってくださいね。

皆様も風邪にはくれぐれも気をつけて、来年は良い年でありますことを祈っています。
 

忙しい年末

 投稿者:ショコラ  投稿日:2005年12月30日(金)20時47分17秒
編集済
  山崎さん、来生さん30周年記念ツアーお疲れさまでした。
今回のツアーは、新曲9曲お披露目やコーラス・お囃子、ほぼ30曲もの演奏などなど、
盛りだくさんの内容で、聴いている私達には、ゴージャスでうれしいものでしたが、
来生さんやスタートルの皆さんにとっては、ハードな日々だったことでしょう。

そのファイナルのサンプラクリスマスコンサート、本当に楽しかったです。
歌唱も演奏も素晴らしくて、さらにちょんまげやトナカイも出現。大爆笑でした。

花火ドーン! 確かにひと際大きな音でしたね~ あれ?テープは?と、一瞬の間のあと、サンプラの高い天井から色とりどりの風船が舞い落ちてきた時は、もう歓声の渦!
さらに風船に Takao Kisugi 30th Anniversary Tour 2005 ~avantage~
の文字を発見した私達周辺は、嬌声が飛び交いそりゃもう大騒ぎでした!(笑)
この幸せの風船、ファンのみんなに渡るといいな~と思いました。
「雨に咲く花」のひと際艶っぽい色っぽいボーカルと演奏も素敵でしたね~♪
最初から最後まで、グレードの高い、素晴らしいコンサートでした。

こんな素敵なコンサートの模様がDVDになったら、とってもうれしいです!
早く「決定!」になるといいですね。皆で嘆願書、書きましょうか?
ところで、また疎くてすみません。「マルチでも録音していたとのこと」って何でしょうか?
TVでも放映可、とか? だとしたらこれまたうれしい!(ちょんまげ姿も永久保存!?)

そんな期待を抱きつつ、来年も良い年になりますように・・・

追伸:
おおつきさま、「ALWAYS三丁目の夕日」私も観ましたよ。
しみじみと懐かしく、幼き頃と若かった両親を思いつつ胸が熱くなりました。
「SAYURI」もお薦めです。お正月はゆっくり映画鑑賞もいいですね。
 

引き続き・・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年12月30日(金)20時32分42秒
  nozarinさん、つっこみどうも。僕も以前、しゃべり場をしょべり場と書いてたしなめられたことを思い出しました。

ナンさん、大阪は僕たちも楽しくやらせてもらいましたよ。しかし今度は捻挫ですか、気をつけてくださいね。だけど知らない間にお会いしていて握手までしていたとは。なんだー、みずくさいなあ。

Kyonさん、どうもです、あのかぶりものですが、お手製などできるはずもなく、この秋に娘が学芸会で侍の役をやった時、ハンズで買ってきたものらしいです。最初ねじり鉢巻にしようかと思ったのですが、装着に時間がかかりすぎるため、「そういえば・・」と思い出したアレになりました。

ごっぺさん、そうですね、あの日大阪では部屋のエアコンも切っていたので、風邪ひかなかなくてよかったです。しかし筋肉痛とは大変そうですが、あまり無理しないでくださいね。
 

今年もありがとうございました。

 投稿者:kiwi  投稿日:2005年12月30日(金)17時02分52秒
編集済
  皆さん今頃はきっとお忙しいんでしょうね。
私は今日までお店があるので店番をしながら書き込みを
しようと思うとお客様がいらしてなかなか書き込めずでした。

山崎さん、来生さんのツアーお疲れ様でした。
本当に30周年にふさわしく充実したステージでした。
私も遠征もしたし、クリスマスコンサートも行けたし
大満足です。山崎さんと握手もできたしね!
実際に見る山崎さんはホントに背が高くてビックリ!!
ところで、土屋さんのご子息ってそんなにカッコいいんですか☆
親子でカッコいいなんてね~。でも私はお父さんの方がいいです(笑)

おおつきさん、こんにちは。
「kiwiさん こんばんは」ってあったので一瞬ビックリしたんですが
以前の書き込みで私が「名古屋に行かれるおおつきさん 楽しんできてくださいね」
って書いたのを覚えていてくださったんですね。 ありがとうございます。
おおつきさんは名古屋楽しまれたようですね。ライブハウスって言うのも
いいですよね~。ステージと近くて。
私も大阪のステージを満喫しましたよ!
来年も名古屋でライブがあるといいでね。

今頃は皆さんお掃除とかで忙しいのかな。
私は明日は掃除やら買い物でバタバタなんで
一足お先にご挨拶を。
「山崎さん、今年もこの掲示板にお邪魔して
楽しい時を過ごせました。ありごとうございました。
山崎さんも、皆さんもよいお年をお過ごしください」
 

だいぶ日数あいてしまいましたが

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年12月30日(金)12時10分22秒
  続きです。

Kyonさん、そう、名古屋ではほっとしましたよ。しかしツアーは楽しいです。

キャラメルさん、僕は酒はかなり好きなほうで毎日飲んでいますが、強くも弱くもなく、家ではあまり深酒はしませんがみんなで飲むと抑制きかなくなっちゃうんですよね。ろれつが回らなくなるまで、ってのは年に数回程度だと思います。
またトイプードルが家族に加わったとのこと、楽しく過ごせそうでいいですね。

ロンドンパフェさん、名古屋では公演中止にならず無事終了することができ、本当によかったです。あんなに寒い名古屋は初めてでしたが、まだまだ厳しい寒さ続いているんでしょうね。

kiwiさん、大阪でのコンサートも楽しまれたようで何よりです。僕達ものびのびやらせてもらいました。またCD2枚目も買ってくださり恐縮です。

ふじのきさん、大阪までお疲れさまです、楽しまれたようでよかったですね。「チャンチキのときは前髪を上げられた方が・・・」そうなんです、せっかく工夫したゲジゲジ眉も、前髪かぶっちゃ意味ないんですよね。というわけで、サンプラでは別の方法にしました。
 

Diaryを読んで・・

 投稿者:キャラメル  投稿日:2005年12月30日(金)03時16分1秒
  こんばんは☆
長~いDiary 興味深く楽しく読ませていただきました。
ビデオカメラの件、そうそう私も会場に入って「もしや??」と思いました。
私の席からは上手そでのカメラが見えましたし、2階席にも設置されてましたよね?
30周年ですし、充実した内容のライブでしたので、是非DVD化していただきたいですね。
埼玉、サンプラ・・と山崎さんの正面ともいえる席で、しかも比較的前方。
来生さんやメンバーの表情とかもよく見えて嬉しいのですが、
残念ながら、こういう席では照明さんの頑張り、そしてその効果を充分に堪能できない・・・そう感じています。(贅沢言ってます)
ですから、プライベートビデオを観るのが楽しみ!って気持ち、よく分かります。

アンコールでの爆音、確かにすごかったですね!!
すっかり、いつものように銀テープが舞い降りてくるのかと、今年こそは取れるぞ・・・
と思っていたら、色とりどりの風船が!
ひとつでも手にしたいと夢中になっていたら、あっという間に ひとつどころか床一面風船でいっぱいになってました。
そうなんです、後ろに送りましたよ。
こういうのって、他のライブで経験してますけど(注:ジャニーズじゃないですよ・笑)、
手の届かないところで楽しそうにされてるのは淋しいんですよね。
終演後、縛ってある風船の口元を必死でほどいて、各色お持ち帰りしました。

さてさて晦日、大晦日、もうあと二日しかありませんね。
少々焦り気味です。年賀状もできてない・・・頑張らねば!!では・・・
 

友からお礼のハガキ

 投稿者:nozarin  投稿日:2005年12月30日(金)02時08分11秒
  やまざきさん & みなさん こんばんは。
今回は勝手に わたくし事を書かせて戴きたいと思いまする。
26日の中野サンプラザですが、「e+」でご招待券が当たりまして、熟年の友二人に来て貰うことにしました。
もちろん 来生さん初体験の二人です。
コンサート前に一緒して腹ごしらえをしまして、じゃね~ と別れたのですが・・・
翌々日にはお礼のハガキが届きました!
「超久しぶりの生演奏に幸せ気分いっぱい!!」とか
「バックの演奏も素晴らしかったですね」等々
本当に彼女の興奮がそのまま伝わってくるようなハガキの内容でした!
「◇◇さんが“おっかけ”なさってるのがよくわかりましたよ」とも (^_^ゞぽりぽり
いやー 嬉しいものですね!
こんなハイクオリティなステージが有るんだ!と言うことを知って貰えて満足です!
・・・と言うような末端の声をちょこっとやまざきさんのお耳に入れたくて! ε=ε=┏(;・_・)┛
 

山崎さん、お疲れ様でした。

 投稿者:おおつき  投稿日:2005年12月30日(金)00時05分8秒
  みなさん、こんばんは!
kiwiさん、こんばんは。
kiwiさんは大阪のコンサートを堪能されたようですね。
僕は若い友人を二人連れて名古屋のコンサートを楽しませていただきました。

山崎さん、お疲れ様でした!
そして素晴らしい感動をありがとうございました!

ライブハウスでのコンサートは初めてでしたが、来生さん、スタートルのみなさんを
とても近くに感じることができました。
来生さんの30年の集大成を惜しみもなく披露していただけた感じで、
本当に満足しました。

夢の途中譜はおかしくておかしくて笑っちゃいました。
一気に会場が和みましたもん。
山崎さんもにこにこされてましたね。

山崎さん、ゆっくりツアーの疲れをとってください。

あ、山崎さん、映画「ALWAYS三丁目の夕日」ぜひ観てくださいね。
そして映像と音楽の感想を僕は聞きたいな。。
幸い上演が延長されているようですよ。

みなさんはもう観られたでしょうか?
心がいやされますよ。

では、みなさんよいお年を…。
 

すっかりサボりましたが・・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年12月29日(木)21時21分20秒
  時間ができたので少しづつレスしていきますね。

kiwiさん、大阪ではどうもでした。その番組僕は観なかったのですが、すがはらさんの歌声、優しくていいですね。

ごっぺさん、『QUIET RIVER』聴いてくださってありがとうございます。「Barcarole」がらみの素敵なコメントもうれしいです。

Rururuさん、そんな番組があったんですね、観たかったです。それにしても確実に多摩川はきれいになっているようなのでうれしいかぎりです。「110番と119番」の件ですが、何も考えずにボーっと行動していたりするとたまにそういうことがあります。

ショコラさんは早々と掃除をすませたんですね。僕は真っ最中ですが。僕も一瞬野焼きかと思いました。そういえば小学校の時、一緒に釣りに行った友だちが火遊びをして真冬のすすき野原に延焼、広範囲に川原一面焼け野原になった出来事を思い出しました。
 

お世話になりました!

 投稿者:タケ  投稿日:2005年12月29日(木)15時53分28秒
  こんにちは!
♪ツアー無事終了したのですね~
 サンプラザ、行かれた方々とっても羨ましいです。

今年もあと3日、私は明日から休みに入ります。ということは・・・
新年一発目ここを見れないのが残念ですが(家にPCがあればなぁ~)、
来年もまたお邪魔させてもらいまーす(^^)。

では、やまざきサマ,皆様、よいお年を!
 

ものすごくよかったぁ!

 投稿者:すずりん  投稿日:2005年12月29日(木)11時00分28秒
  10月22日と今回の千秋楽のサンプラ、行ってきましたよ~。
今回は既に曲目の順序などに覚えがあったので、ステージの皆さんの演奏姿を観察する余裕もありました。10月の時には一言ずつコメントを入れてのメンバー紹介でしたが、今回はごく普通の紹介で、あれっと思っているうち、夢の途中譜に。この時、やまざきさんがキーボードの下に屈んで、なにやらゴソゴソやってる様子が見えたので眼をこらしてみたら、なんと! すごく似合ってましたね、アレ。 お茶目な山崎さんを拝見できてよかったです。
チャンチキと愉しげに調子をとられていて、私も今回はずっと山崎さんから目を離さず一緒に手拍子を打ってました。

アンコールで来生さんが歌われた曲は私も子供のころ、「ままになら~ない~」ってママにならないの?とか、「粋な黒塀 見越しの松に・・・」のところは、「行きな! クロベー、神輿のま~つに」なんて解釈していて、今回の来生さんの話に、「おんなじだ~」と思わず吹き出してしまいました。(…ウ、ゥ  年齢がばれちゃう!)

スタートルの皆さんの息の合った演奏とコーラスにうっとりと堪能させていただくとともに、こういう職業をもっていらっしゃる皆さんが羨ましくなりました。
素敵なステージ、ありがとうございました。

このところずっと雨が降らず、カラカラ状態で風邪も流行っています。
山崎さんもホッとされて、気のゆるみから体調を崩されませんように。
 

千秋楽!

 投稿者:キャラメル  投稿日:2005年12月28日(水)02時50分44秒
  山崎さん、千秋楽サンプラザ、お疲れ様でした。
MCも少なめに、たっぷり3時間!
お尻が痛くっちゃった(>_<)・・なんて言うのは贅沢ですよね。

楽しみにしていた『夢の途中譜』♪
来生さんの唸りっぷりも見モノ、聴きモノでしたけど、
なんと言ってもビックリだったのが、山崎さんのチョンマゲ!!
私の席は、ステージに向かってやや右、そう、山崎さんの前でした。
千葉さんの派手なはっぴが目に入り、「へぇ~~、やる気だわね?」なぁ~んて
思っていたら、いつの間にやら山崎さんの頭に・・・!!
ごめんなさい、思いっきり吹きました(爆!)
来生さんからも笑いをとってたみたいですね。

こんなおちゃめなことをやってしまったり、山崎さんも千秋楽のステージ楽しまれましたか?
コーラスも余裕を感じましたけど、いかがでしたか?
また挑戦して欲しいな・・と思います。〈←チョンマゲじゃなくコーラスね・・笑)

満席の会場で感じたことを少々。
まず、トイレの異変!
いつも女性は列をなしていても、男性の方はガラガラ・・・
ところが先日のサンプラでは、列をなさないまでも、続々と紳士方がトイレに。
最近はご夫婦連れの方を多くお見かけしますが、やはりこの日は一段とご夫婦連れの方が多かったのでしょうね。
そして、ちょっと場違い??
長年 来生さんのコンサートに行ってますが、初めてコスの方をお見かけしました。
他のライブ会場では、コスもフツ~だったりしますが、
まさか来生さんのコンサートで・・・とビックリでした!!
まぁ、楽しみ方は人それぞれなんですけどね。。。

楽しみにしていたサンプラ公演が終わってしまい、淋しい気分ですけど、
明日は仕事納め、そしてその後はズルズルと先送りしてしまった大掃除をしなければ。
でも今年はワンコのお相手を言い訳に、程々にしておきます。
ここまで押し詰まっての頑張り過ぎは、ちょっとヤバかったりしますからね(^_^;)

このところ寒さも一段と増してますから、山崎さんも体調に気をつけてくださいね!
長々と失礼いたしましたm(_ _)m
 

お互い様?

 投稿者:ごっぺ  投稿日:2005年12月27日(火)17時48分9秒
  来生さんのファイナルステージも終わりましたね。(何故かため息…。)
やまざきさん、お疲れ様でした(^-^)。
酔っ払ってそのまま寝ちゃって…気付くと朝(笑)という、ホテル生活もあったにもかかわらず、風邪をひかずによくぞ乗り切って下さいました。(イヤミじゃないですよ…笑)

早いもので今年も僅か。いつも以上にドタバタした日々が続いていますが、お察しの通り(笑)、筋肉痛にも悩まされる今日この頃です。(無理は出来んわ…笑)

年末もお忙しいご様子ですが、やまざきさんも無茶をせず(?)、お過ごし下さいませ。
(いつか私もクリスマスコンサートに行ってみたいなぁ~。)
 

またまたみなさん

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年12月27日(火)05時09分12秒
  ありがとうございます。おかげさまでツアー無事に終了しました。ではまたちかぢか、ということで・・・  

うははは!失礼いたしました!(大汗タラ~ン;)

 投稿者:Kyon  投稿日:2005年12月27日(火)02時48分5秒
  nozarin さま、鋭いご指摘ありがとうございました!
面目無い。。。(><)
「落日」・・(*≧m≦)=3プッ
読み直して自分で噴出してしまいました。
真夜中、寝ぼけていたようですゎ・・・


ところで今夜のサンプラザ、なかなか盛り上がりましたね~
山崎さん、お疲れ様でした。

例の「チャンチキ」ですが、山崎さんの被り物、
あれはお手製でしょうか?(^▽^)

特筆すべきはアンコールのサービスバージョン(も)。
「雨に咲く花(井上ひろし)」
「Till There Was You(BEATLES)」
そして{MADE IN X'MAS」の天井からの風船のシャワーが降ってきました!
キレイでしたね。
(座席前方は、風船取りに終始!・笑)

いろいろ書こうと思いましたが、またまた夜中。。。
頭が朦朧としててまたなんかやりそうですので、
今夜はこのくらいで退散します。

どなたか内容の感想をぜひお願いいたしますです。m(__)m
 

中野サンプラも行きたい気分

 投稿者:ナン  投稿日:2005年12月26日(月)17時36分1秒
  大阪行ってきました。極上のフルコースをいただいたみたいでした。
スタートルの皆さんもばっちりのっていい雰囲気でした。
選曲ももうしぶんなく、提供曲で聴きたかった曲を来生さんの声で聴いて流石にいい曲だなぁと思いました。MCも来生さんて本当にさりげなく面白い人なんですね。
照明も素敵で効果十分ですね。山崎さん、コーラスってあんなに綺麗なんて、なんでもっと早くやってくれればよかったのに。テープも去年のと一緒に飾っています。
私事ですが、ドジをしてひどい捻挫して、足をひきずってました。主人も呆れてます。
山崎さん、握手していただいて若さを吸い取ってしまって、ごめんなさいね。

kiwiさん、ふじのきさん、大満足でしたね。席は5列目の来生さんが椅子に座って歌ってらっしゃる真正面で、通路端でした。ふじのきさんとは近いかもね。kiwiさん今回は会えなくて残念ですね。
 

Kyonさん「楽日」だよ~d(-。-)

 投稿者:nozarin  投稿日:2005年12月26日(月)11時52分10秒
  日が落ちるのも分かる気がしますけれども (≧m≦)ぷっ
千秋楽 今年最後 是非とも楽しい日にしたいです!!  >中野サンプラザ
方々で名古屋、大阪組の垂涎?のご報告を拝見するに付け思いを強く致しました次第にございます。
やまざきさん & スタートルの皆さん (^人^) 宜しゅうに!
もちろん来生さんも・・・(^^ゞ

Kyonさん 突っ込み失礼致しました <(_ _)>
 

追記

 投稿者:ふじのき  投稿日:2005年12月26日(月)10時30分19秒
  あっ、kiwiさん!ホントに素晴らしいステージでしたね!
お会いできなくて残念でしたね、5列めにいました。でもギリギリ到着で息を潜めておりました(苦笑)
ナンさんもおられたでしょうね、いかがでしたか?
 

素敵なクリスマス

 投稿者:ふじのき  投稿日:2005年12月26日(月)10時21分23秒
  こんにちは~
山崎さん、お疲れさまでした!そして美味しく楽しいクリスマス・ナイトを過ごされ良かったですね!ろれつの回らなくなった山崎さんって想像できそうで・・できなくて・・
何だか微笑ましいかぎりです~(爆)道頓堀の写真も綺麗で静かですね。深夜?でも相変わらずの雑踏で夜も眠らない街のような気がします。(終演後ご挨拶をと思いましたが、実家が奈良方面なので急いで立ち去らねばならず、失礼いたしました)

天候や交通機関のトラブルを読ませてもらって、その時の切羽詰った気持ちが手にとるように伝わってきましたよ。でも盛況のうちに終えることができ本当に良かったー!!
私も念願だったXmasコンサートに無事行くことができ、温かく送り出し迎えてくれた家族にも感謝しています!
本当に素敵でした☆あのクリスマスの曲を初めて生で聴きスタンディングしたい気持ちにもなりました~銀のテープの祝福と洗礼?を受け、この瞬間を止めてしまいたいと・・・
あぁ~楽しかったです!来生さんもスタートルの皆さんもノリノリでしたね。
今回は山崎さんのセクシーな手先は見えませんでしたが穏やかにサポートされる手首や表情も音と一緒に愉しませてもらいました!(山崎さん、チャンチキのときは前髪を上げられた方がオチャメ度200%ですよ!すみません余計なことを)

いよいよファイナルの中野サンプラザ、きっと大盛り上がりでしょうね!
2005年はファイナルだけど、まだまだ続いていきますよね~これから始まる物語~ですもの!
今宵行かれる皆さまも本当にワクワクですよね、楽しんでこられてくださいね!

またまた欲張りにも、サンプラに一度は行ってみたいなぁと思う、ふじのきでありました(ひぇードキッ)
 

行ってきました~

 投稿者:kiwi  投稿日:2005年12月26日(月)10時03分0秒
  おはようございま~す。遅くなりましたが
24日の大阪でのクリスマスコンサートに行ってきました!
もう感激で、感激で本当に素敵なクリスマスプレゼントになりました。

「夢の途中譜」も聴けましたし、新曲の9曲全曲披露も
やはりライブで聴くと感動も増しますね。
そして何と言ってもアンコールが素晴らしかったです。
クリスマス恒例のあの曲はモチロンですが、一曲目はびっくり!!
でした。実はこの曲私は初めて聴きましたが、来生さんがお好きだと
言う事で私は新譜のボーナストラックにこの曲が入っているのでは??と
新譜が出る前に予想していた曲なのです。
予想ははずれてしまいましたが、ライブでこの曲が聴けて幸せでした。

来生さんも二日連続のステージなのに
お声も素晴らしくて、スタートルの演奏も熱いものがありました。

名古屋ではトラブルにハラハラ・ドキドキだったようですが
無事にライブが成功でよかったですね。

終演後は山崎さんのCDを購入。しっかりと握手していただきました~。
既に一枚持っていますが、一枚は以前山崎さんのCDを「いい曲やねぇ」
と言ってくれた友人にプレゼントしようと思っています。

ナンさん今回はお隣ではなかったですね。残念!
もしかしたらお近くにいらっしゃるかな??なんてキョロキョロしたんですが。
ふじのきさん、初めて(でしたよね?)のクリスマスコンサートは
いかがでしたか?

今日は最終の中野サンプラザですね。行かれる皆さん、山崎さん素敵な
コンサートになりますように祈っております。
 



←古いほうへ

新しいほうへ→

TOPへ