どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 9月 1日(土)22時17分39秒
  そうですね、家族サービスとも言えます(僕も2年ぶりに海水浴行きたかったんですが)。このたびは姪も誘ってわりとにぎやかに行きました。
まあでも当然のことながら興味の対象も違うので、たとえば某マ○ー牧場(商魂たくましい・・)とか行っても僕だけひとりで居眠りしていたりとか、ってのはありました。

波酔いってのは知らなかったです。溺れなくてよかったですね。僕も以前、沖縄で無人島に渡ってシュノーケリングしましたが楽しかったですよ。あ、楽しいといえばハワイのハナウマベイは禁漁区なので魚がウジャウジャ寄ってきて、指かじられたりしてサイコーでした。
 
 

おはようございます

 投稿者:いっこ  投稿日:2007年 9月 1日(土)05時19分41秒
  千葉へは、家族サービスの旅行でしょうか? 楽しまれたようで、なによりです。
私は泳げないので、昔から海は眺めるのが専門でしたが・・・。昔、沖縄でのシュノーケリングで波酔いし、記憶が飛んだのを思い出しました。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月31日(金)00時32分25秒
  Luckyさん、こんばんは、お久しぶりですね。
湘南にお住まいですか、いいなぁ~~。 でも海はやっぱり眺める対象になってしまったんですね。
生シラス、おいしいらしいですね。うーー、ぜひとも食べてみたいもんです。
 

ご無沙汰しています。

 投稿者:Lucky  投稿日:2007年 8月31日(金)00時14分0秒
  千葉の海への旅、楽しまれたようですね。
湘南人の私ですが、夏の海にはずーーーっと行ってないです。
若い頃は裸足で夏の砂浜を「あっちっち・・・」なんて言いながら
走り回ったりしたものですが・・・。
私も海は「眺める」ものとなってしまいました。
海って眺めているだけで癒されますよね。
こちらでは「生シラス」が美味しいですよ。
機会がありましたら、「生シラス丼」召し上がってみて下さい。
「超!」お薦めです!!
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月25日(土)22時47分14秒
  アップルマンゴーちゃん、こん○○は。書き込みありがとう。
校庭キャンプなんて楽しそうでいいね。みんなで作るカレーもおいしそうだね。
ぼくも一応料理はします。(大したものは作れませんが、思ったよりはおいしいかも)
それから38歳というのは冗談です。もちろんもっとおじさんですよ。

いっこさん、相変わらずお忙しそうでどうもお疲れさまです。
仙台なんていいですね。でもやっぱり暑いんですね。
まだしばらく残暑きびしそうですががんばりましょう。
(また東京近辺でもライブやりたいと思ってます)
 

こんばんは

 投稿者:いっこ  投稿日:2007年 8月25日(土)20時08分23秒
  新潟のライブから、もう一週間も経ってしまったんですね。
相変わらず暑いし、仕事はバタバタしているしで、余韻に浸る間もなく、あっという間に時間が経ってしまいました(とは言っても、職場で山崎さんのことを宣伝しまくってますけど)。そして今は仙台に来ています(仕事関連のセミナーを受講する為なので、今回は新幹線です)。仙台も東京と変わらず、暑かった。早く涼しくなってほしいものです。

厳しい残暑ですがお体に気をつけて、また素敵な演奏を聴かせてください。
 

こんにちは^o^

 投稿者:アップルマンゴー  投稿日:2007年 8月25日(土)16時37分28秒
  アップルマンゴーでっす♪x3きょうは学校で校庭キャンプです晴れみんなでカレーを作ります 山崎さんはお料理しますか?おとうさんはしません。わたしはお料理できるお父さんがいいなー。山崎さんは背がたかくてカッコいいですねハートx2握手してもらった時も手が大きいからびっくりしました。年は38才なんですか?私のお父さんはもう少し年です。山崎さんみたいなお父さんだったらいいなハート  

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月25日(土)10時54分13秒
  mikaさん、先日はありがとうございました。
そんなふうに言ってもらえて嬉しいです。
打ち上げも遅くまですみません、それにCDも。
またそちらでもできたら、と思っていますので、
機会があればどうぞいらしてくださいね。
 

ありがとうございました!!

 投稿者:mika  投稿日:2007年 8月24日(金)11時16分0秒
  山崎さん、新潟でのライブありがとうございました!
書き込みが遅くなり、申し訳ありません!
(もうあれから5日も経ってしまったんですよね)

すごく楽しかったです♪
もうすっかりファンになっちゃいました。(曲も山崎さんも (笑))

ぜひまた新潟にお越し下さいね!
そして、機会があったら東京でのライブにもおじゃまさせていただきたいと
思っています。

本当にステキな時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
 

こんばんは

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月22日(水)23時17分0秒
  どうも38歳さん、ようこそいらっしゃいました。
ありがたいお言葉、とてもうれしく思います。

と書いてみたところで・・・
実はあの日、年齢の話を何人かのお客さんとしたため、一体どの方が「38歳」さんかよく覚えていないのです・・すみません!
ライブの後はかなりアタマが飛んでいる状態でして、ボーッとしているためますますうろ覚えです。
最初、「大体同い年ですね」というお話をした、東京のカメラマンの男性の方だとばかり思っていたのですが、読んでいるうちに女性のような気もしてきて、「だったらあの方かな? それとも・・?」 そんな状態なもので、ホントにトロくてごめんなさい、もう少しヒントをいただければ思いだせると思います。
でもとにかく、ありがとうございました!
 

帰宅後のBGM

 投稿者:38歳  投稿日:2007年 8月22日(水)12時25分27秒
  こんにちは。新潟のライブで、「同じ歳です」とお伝えしたものです。
申し訳ありませんが、ライブに行くまで、存じ上げませんでした。
でもあれから購入したCDを、当日、月、火と、帰宅後アパートでひとりきいてます。
毎日遅い時間で、へとへとな感じで帰るのですが、
まさにそんな状態を癒してくれるのに、
これ以上ないってくらいぴったり!
良い音楽にめぐり合った嬉しさでいっぱいです。
ありがとうございました。
また新潟にお越し下さいね。
 

お礼

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月21日(火)22時36分52秒
  たみのすけさん、このたびはいろいろとありがとうございました。打ち上げ幹事役もお疲れさまです。新潟、機会があればまた行きたいものです。

ナンさん、新潟ライブは思った以上にいい雰囲気でしたよ。でもやっぱり緊張はしていて、変な気疲れで終わったらいつものようにどーっときて、ついでに背中もぱんぱんって感じでした。

いっこさん、まずは無事帰宅されたようでほっとしました。
しかし見知らぬ場所で知らない人たちの中にいたわりには、打ち上げでは独壇場でしたね!ちょっとたじたじでした(ウケました)。またどうぞいらしてくださいね。

ぴあぴあさん、このたびはいろいろとありがとうございました。プロのピアニスト&オルガニストの方にそんなふうに言ってもらえるなんて恐縮です。またそちらでやる機会があったらいらしてくださいね。
 

どうもありがとうございます

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月21日(火)14時31分7秒
  いろいろ皆さんありがとうございました。
またのちほどあらためてお礼かたがた書込みたいと思います。
ではひとまず~
 

とてもいい雰囲気♪

 投稿者:たみのすけ  投稿日:2007年 8月20日(月)18時38分40秒
  山崎さん 昨日は新潟初ソロライヴ ありがとうございました。
7周年記念ライヴ☆予想以上に たくさんの方々が 聴きに来て下さり 、とっても嬉しくホッとしました。

妊婦さんも優しい眼差しで 背筋をピンとのばして心地良さそうに聞いて下さっているのが印象的でした。お腹のあかちゃんの胎教に良さそうとCDも何枚か購入して下さり、それも良かったですね!

先程ランチをした 同級生も「山崎さんのオリジナル曲、良か~ったてばぁ、ありィ~がとねぇ。いい雰囲気だったてば~山崎さんに そう伝えておいてねぇ」との事でした~。
今回は 幅広い年齢層の方々に 好評でしたね!

また「 新潟で やって下さいね」との お声が 多かったのも 嬉しいですね!

また 機会があったら宜しくお願いします。

いっこさんのキャラたっぷり楽しませていただき親睦会も盛り上がりましたよ~。
遠いところ いらしてくださり ありがとうございました。
またご一緒出来る日を楽しみにしています~。
 

ありがとうございました!

 投稿者:いっこ  投稿日:2007年 8月20日(月)18時19分48秒
  昨日の新潟でのソロライブ、お疲れ様でした。
やはり生演奏は素晴らしいですね! 新潟まで参上したかいがありました。
帰りは山崎さんのアルバムをendlessで聴きながら、関越をすっ飛ばしてきました(ちなみに往復で676.5Kmの旅でした)。
そうそう、2部の最後に演奏していた「Have A Free Wind」は、高速をすっ飛ばしながら聴いたら、とても気持ちが良いだろうな~と思いました。
またぜひ、ライブにお邪魔させてください!

そしてたみんすけさんをはじめ、親睦会でご一緒させていただいた皆さん、大変お世話になりました。通常ですと初対面の人や、あのような場はとても苦手なんですが(注:本当の事です!)、とても楽しい時間を過ごすことができました。感謝・感謝です!(でも、たみのすけさーん、お金を払わずに別れてしまい、ごめんなさい! 次回のライブでお会いした時に必ず払います。)
 

コンサート

 投稿者:ぴあぴあ  投稿日:2007年 8月20日(月)08時27分29秒
  こちらにお邪魔するのは、初めてです(#^.^#)

昨日は素敵なコンサート、ありがとうございました。

思った以上に雰囲気のいい会場でよかったです。

もちろん山崎さんの素晴らしいピアノがあってこそのコンサート。
酷暑の夏にさわやかにそよぐ涼風のような演奏、ありがとうございました。

コンサート&親睦会でご一緒した皆さまにも感謝をこめて(#^.^#)
 

楽しみです

 投稿者:たみのすけ  投稿日:2007年 8月18日(土)23時57分37秒
  いっこさん、皆さん こんばんは!

私の書き込みを いっこさんが、そして急遽「やっぱり山崎さんの新潟初ソロライブ」を
聴きに行こう!なんて思った方々が 見てくださいますように・・・祈っていました。

こうして いっこさんが お返事をくださり&親睦会に参加してくださるなんて とっても嬉しいです!

明日は 初めてお会いする方々がたくさん居ます。

いっこさんとも 初ご対面^▽^ お会い出来ることを私も 楽しみにしております。

お車でいらっしゃるのね!お気をつけていらしてくださいね。
 

いよいよ

 投稿者:いっこ  投稿日:2007年 8月18日(土)23時35分1秒
  明日、新潟でのソロライブですね。今から楽しみで、今晩は眠れないかも・・・というのは冗談ですが・・・。明日は朝から愛車をすっ飛ばし、はりきって新潟入りします!

たみのすけさん、初めまして。
親睦会へのお誘い、ありがとうございます。今回は、初めての知らない土地で、しかも一人でライブに伺うこともあって、ライブが終わった後どうしようかなー・・・なんて思っていたので、ぜひ参加させてください!(と、ずうずうしく言い切ってしまいましたが、ご迷惑ではないでしょうか?)

とりあえず、明日、山崎さんやたみのすけさん、その他ライブにいらっしゃる皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
 

新潟ライブ

 投稿者:ナン  投稿日:2007年 8月18日(土)21時45分28秒
  初めての新潟でのライブ、どんな雰囲気で始まってるんでしょうね。
ちょっと緊張してるんでしょうか。それともリラックスして、ピアノの前に
座っているでしょうか。感じのいいお店ですよね。行きたかったです。
遠くから応援してますから、皆さんの心に染み入る山崎さんの素晴らしいメロディーを聴かせてあげてください。
 

親睦会

 投稿者:たみのすけ  投稿日:2007年 8月18日(土)19時15分18秒
  山崎さん、こんばんは!

いっこさんへ

はじめまして。
たみのすけと申します(と、いっても おばちゃんですf^_^;)

私も 明日 山崎さんの 「新潟初ピアノソロライブ」に行きます。

ライブの後 山崎さんを囲んで 「新潟の田舎家」というお店で親睦会もありますが
いっこさんも 是非参加なさいませんか?

「わっぱ飯」や「新潟の郷土料理・のっ平」が美味しいお店みたいです。
勿論米どころ新潟「お酒」も美味しいと思います~。

山崎さん、新潟初ピアノソロライブ、選曲も楽しみにしています♪
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月18日(土)19時00分26秒
  遊び人(焼酎党)さん、先日園田競馬では暑い中、ありがとうございました。
「冷汁」、意外なくらいおいしく感じますよ。ぜひ作ってみて下さい。
それから寄席も楽しんできてくださいね。
 

冷汁、おいしそう(^-^)v

 投稿者:遊び人(焼酎党)  投稿日:2007年 8月17日(金)23時50分44秒
  毎日猛暑で、「暑いねぇ↑」ってつい口についてしまいますね。この前は園田競馬でのライブ、暑い中お疲れ様でした。

宮崎郷土料理の「冷汁」美味しそうですね♪x3
わたしもレシピ検索して作ってみたいと思いますパー
夏バテに効きそうですしね!
日曜日は新潟ですね。日本列島どこも暑いですが、旅に出られるのは気分がかわっていいものですね。ライブ、頑張って下さいね♪x3
妹達は今日から家族旅行に出掛けました。
私は、明日、落語の寄席に行きます。寄席初体験なんで楽しみです。
 

そうですね

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月15日(水)21時54分16秒
  やっぱりその場の雰囲気には影響されますし。

ご長男さんに「ありがとう」と、よろしくお伝えください~
 

River

 投稿者:元日向夏  投稿日:2007年 8月15日(水)20時57分26秒
  やっぱり、力強い演奏になったのですね~。
なんか、ちょっといつもの穏やかなイメージとは違い、
迫力を感じました。

ちなみに、長男は2曲目のRiverが好きだそうです。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月15日(水)02時05分10秒
  アップルマンゴーちゃん、ようこそ~。昨日はとても暑い中、聴きにきてくれてありがとうね。競馬場も楽しめたようでよかったです。感想ありがとう、ではまた大阪でね。  

こんばんは^o^

 投稿者:アップルマンゴー  投稿日:2007年 8月14日(火)23時55分50秒
  どぅも、キウイの娘のアップルマンゴーでっす♪  今日、母(キウイ)と伯母(焼酎党)と一緒に園田競馬場にいきました!思ったより早く付いたので、ライブまで丼を食べたりポニーをみたり、競馬をしたりしました。母と伯母はいっかい当たったのでハマりそうになっていました汗私は老後の楽しみに競馬を取っておこう、と思います(笑)ライブはとてもよかったです。中西さんの声はとてもよくひびく声だなぁ、と思いました。山崎さんのピアノもいつもより力強い感じがしました。  

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月14日(火)22時56分16秒
  いっこさん、どうぞくれぐれも安全運転で。僕も昔、軽のバンに楽器を積んで遠出しましたが、けっこうきつかったなあ・・。まあ今の軽は排気量もアップしたし、いろいろな意味で快適ですが、とにかく気をつけていらしてくださいね。

元日向夏さん、今日はあの暑さの中、ありがとうございました。炎天下、さえぎるものが全くない場所で聴く、というのは相当にきつかったのではないかと思います。
演奏に関しては、おっしゃるとおりというか、どピーカンの野外でもあることだし、自然にあのようになりました。こういうのもけっこう好きです。
 

お疲れ様でした!!

 投稿者:元日向夏  投稿日:2007年 8月14日(火)20時52分6秒
  園田競馬場のライブお疲れ様でした。
特に2回目は直射日光も当たる中大変でしたよね。
風もあったから、楽譜を押さえるのも大変そうでしたね。
今日の山崎さんの演奏はなんとなく力強く感じましたよ!
やっぱ、生歌、生ピアノ、生ビール(?)に限りますよね。
 

ありがとうございます!

 投稿者:いっこ  投稿日:2007年 8月13日(月)23時02分29秒
  新潟ソロライブの開演時間などについて、早々にありがとうございます!
今日のうちに園田入りかと思っていましたが、明日の早朝に出発ですか(驚)! 気をつけて行ってきてください。
私は週末を楽しみに、それまで仕事を頑張ってきます!
久々に愛・をかっ飛ばして・・・といっても軽自動車ですが・・・、新潟に参上いたします。
 

新潟ソロライブの開演時間など

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月13日(月)20時24分1秒
  今日も暑かったですねぇ。そうです、明日は園田で中西さんのミニライブです。(たぶん15分くらい?のステージを2回らしいです) なんと朝5時すぎに家を出ます。寝坊しないかキョーフです。

いっこさん、新潟のソロライブですが、器(ライブハウス)のホームページ、見てみました。たしかに時間が違っていますね。さきほど会場のほうに電話をしてみたのですが、お休みのようでした。また後日確認しますが、

でも、4時半開場、5時半開演が正しいタイムスケジュールですので、どうぞよろしくです~。
 

明日は・・・

 投稿者:いっこ  投稿日:2007年 8月13日(月)14時13分49秒
  園田競馬で、中西さんとのライブですね。
暑いですが、山崎さん頑張ってきてください。
園田に行かれる皆さん、楽しんできてください(私の分も)。
私はam7時から仕事に励みます(涙)。

ところで山崎さんへ質問ですが、新潟でのライブは何時からですか?
山崎さんのHPでの時間と、ライブハウスのHPでの開演・開始時間が異なっているので・・・。19日の朝、愛車で旅立とうと予定しているものですから・・・。
 

毎日あついですねぇ

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月11日(土)20時40分38秒
  いっこさん、なんとクルマで新潟入りとは勇ましい! だけど道中、気をつけて安全運転でいらして下さいね。

遊び人(焼酎党)さん、先日はどうも。焼酎ですが、あの店では以前から飲んでみたかった銘柄をいくつも試せて大喜びでした。園田もいらっしゃるんですね。

kiwiさんも先日はどうも。「○○○の味」もそうですが、あのツマガリのケーキ、とてもおいしいですね。他にもおいしそうな種類がいっぱいありましたし。ではまた園田で。
 

いい音色でした~

 投稿者:kiwi  投稿日:2007年 8月 7日(火)14時17分23秒
  「Amo's cafe」では素敵な演奏ありがとうございました。
今回、山崎さんの演奏を聴いてつくづく山崎さんのピアノの音色って
いいなぁと思いましたよ。
ピアノだけであんなに表情がある音が出るんですね。
「Stay Gold」「ひまわり」「Smile」など私の好きな曲が沢山で嬉しかったです。
あと、山崎さんのMCも新鮮でした。

遊び人も書いてますが、ファミリーで賑やかでホントすみません。
14日の園田競馬、中西さんのライブは初めてなので楽しみです。
 

日曜日はお疲れさまでした

 投稿者:遊び人(焼酎党)  投稿日:2007年 8月 7日(火)13時10分23秒
  オーラソーマ&ライブ、とても楽しい1日を過ごせました。私たちはいつもファミリーでお邪魔しちゃって…賑やかでスイマセン!

ライブでは山崎さんの奏でるやさしい音楽にとっても癒されました。

打ち上げはまたまた焼酎尽くしの店で、みんなで楽しく盛り上がってよかったです。レーズンサンド、「○○○の味」、妹曰く、あれを食べると、名前由来どおり、「週末家にいないような遊び人になるかもよ」なんて…!?

またバカなことばかり書いてしまいました。

14日の薗田競馬の中西さんのライブ、妹と行きますね!

では夏バテをせぬよう、お身体ご自愛下さいませ。
 

今日も・・・

 投稿者:いっこ  投稿日:2007年 8月 7日(火)13時05分26秒
  朝から暑いですね。
寒いのも苦手なんですが、早く涼しくならないかしら・・・と思っている今日この頃です。(寒くなればなったで、早く暖かくならないかしら・・・と思うのですが(笑))。
新潟のライブは、今から楽しみでして・・・山崎さんは「遠いのに申し訳ない」と気にされていますが、このような機会がないとなかなか出掛けない出不精者ですし・・・。それに最近、愛車で遠出をしていないので、久々に愛車と長距離デートの機会にさせて頂くつもりなので、気になさらにでください。
 

朝から暑いですね

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月 7日(火)08時49分59秒
  いやいや、ほんとに夏バテには注意ですね。
そんな中、いっこさんはかなりお忙しそうで大変ですね。新潟、遠いのにホントに申し訳ないです。
 

暑いですね

 投稿者:いっこ  投稿日:2007年 8月 7日(火)03時26分13秒
  暑中お見舞い申し上げます。
連日の暑さに、体調を崩していませんか?(山崎さんをはじめ、この掲示板をご覧の皆様)。まだまだ暑い日が続きますが、お互い夏バテ・熱中症に注意しましょう。
14日の中西さんとのイベントには、あいにく仕事のため伺うことができないので、とても残念です。でも、新潟での山崎さんのライブに伺うことを励みに、この暑さと忙しい仕事を乗り越えたいと思います。
 

いやいや・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 8月 6日(月)23時16分13秒
  Amoenitasさん、今回もお疲れさまでした、またありがとうございました。お役にたてたかどうかわかりませんが、またお手伝いさせていただけたらうれしいです。

木村さんの妹さんも先日はありがとうございました。
またそちらでの開催、楽しみにしていますので。
 

お世話になりました。

 投稿者:木村さんの妹  投稿日:2007年 8月 6日(月)21時38分34秒
  今回も大変お世話になり、本当にありがとうございました。大阪でのライブもとても良かったみたいで、本当に良かったです。暑い日が続きますので、どうぞお体大切に。  

ありがとうございました!!

 投稿者:Amoenitas  投稿日:2007年 8月 6日(月)04時06分36秒
  東京、水戸、そして今回の大阪、と3本に渡るAmo's cafeでの演奏、
本当に本当にありがとうございました!!
ピアノがこんなにも人のココロをうつのか、と改めて感じた今回であり、
きっとそれは山崎さんの演奏だからこそ、
聴き手それぞれに、伝わる何か、響く何かがあったのだろうと思います。

言い尽くせぬほどの感謝のキモチでいっぱいです。
また、来年かな、、VOL5が開催できたら、、
そしてまたご協力いただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました♪
 

今日は

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 7月29日(日)01時26分52秒
  柏をかすめていわきへ行ってきました。アル○ス電気の社内イヴェントで中西さんのサポートです。うちの近所でも恒例の大規模な花火大会があったのですが、毎年仕事と重なることが多く、あまり見たことがないのが残念です。  

こんにちは

 投稿者:セトッチ  投稿日:2007年 7月28日(土)14時14分5秒
  今日は、隅田川花火大会&浦安市納涼花火大会&私の地元柏祭りがあります。柏祭りでは、大きなねぶたが出たり、多くの神輿も出て賑やかです。今日は、浦安市納涼花火大会に行こうと思います。7400発の花火が!!本当に楽しみ~。山崎さんは、どんな夏をお過ごしですか?!  

梅雨明け

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 7月27日(金)00時30分20秒
  もうじきみたいですね。
いっこさん、調律した途端にケガとは・・・早く治るといいですね。
指先はホント気をつけないと。僕も注意します。
 

(無題)

 投稿者:いっこ  投稿日:2007年 7月25日(水)23時14分6秒
  こんばんは。暑いですね。
関東は梅雨明けしたのでしょうか??
先日、自宅のピアノが調律されたので久々に弾いてみました。
またちょっと真面目にピアノを弾いてみようかな・・と思った矢先に、今日2日振りの仕事で指先が切り傷だらけになり(大した傷ではないので、日常生活などに全く問題はありませんが)なんだかねぇ・・・と思っております。職場は毎日バタバタしているので、これ以上傷が増えないことを祈りたいものです。
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 7月25日(水)13時11分39秒
  遊び人(焼酎党)さん、こんにちは。僕も今日初めてせみの声を聞きました。やっと夏らしくなってきましたね。
押尾さんはやっぱり関西ではそんな感じなんですね。
またゴスペルは大人数で歌うと迫力出そうですね。楽しそうで何よりです。
 

お久しぶりです

 投稿者:遊び人(焼酎党)  投稿日:2007年 7月24日(火)09時33分39秒
  今夏は涼しい日が続いて爽やかですね。先週末あたりから蝉時雨も盛んに聞こえてくるようになりましたね!
幾分か前から書き込みしなきゃと思いつつ、いつも眺めているだけでした!

ピアノの鍵盤の話、かなり興味深く読ませて頂きました!随分前の話題ですが、ギタリストの押尾コータローさん、やっぱ素敵ですよね!関西ではけっこう有名で、阪神タイガースの選手と一緒に、「○○のおいしい水」のCMに出てギター片手に歌っていましたよ。気さくな関西人って感じの方です。

わたしと言えば、この前の台風が来た日の土曜日に、ゴスペルのコンサートに出ました♪総勢70人のクワイアで、熱い盛り上がりで感動的でした!最後の曲、始めの部分をソロで歌いました!ドキドキでしたが、開き直りと持ち前の図太さでなんとか歌うことができました。人前でソロなんて…すごく緊張しましたが、いい経験になりました。終始、楽しいコンサートでした!
 

どうも

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 7月23日(月)02時37分27秒
  セトッチさんは柏なんですね。情報ありがとうございます。では「rico」、覚えておきます。焼酎銘柄も。  

こんにちは

 投稿者:セトッチ  投稿日:2007年 7月22日(日)15時55分54秒
  山崎さん、お元気ですか?最近、家から三分位にジャズが聴けるお洒落なカウンターパーが出来て嬉しい。そこの店には色々な芋焼酎&黒糖焼酎&泡盛が沢山あります。まだまだジャズと焼酎に関しては初心者です。昨日は、中西さんにスタンダーズのアルバムをこの店においておきましたら、マスターは、ジャズしか聴いたことが無いので、中西さんのスタンダーズをかなり気に入ていましたよ。山崎さんの奏でる「最後の雨」「ミラージュ」素敵ですよと伝えて置きました。ぜひ、柏に来る機会がありましたら、「rico」という店で。わたしのことは、「いつも日本酒の黒龍を飲む人」って言えば、分かりますよ!!もし、焼酎をお飲みになるのでしたら、『藍紫(あい紫)35度』『里の…原酒45度』『越の寒梅の米焼酎』をお勧めします。飲んだ感想が聞けたら嬉しいです。お試しあれ!!  

そうなんです

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2007年 7月21日(土)20時12分25秒
  「間違ってしまわないように」ってのは「へー」っていうか、そうかあ、低音も駆使する場合はそういうこともあるんだろうなぁ、なんて思いました。「響鳴弦」ってのはなるほど、って感じですね。

また、>「ピアノの発表会で初めて「スタインウエイ」を弾いた時に、なんだか鍵盤の感じ(見た感じ)がいつも弾いているピアノと違って見えて、ドの位置がわからなくなってしまい、一瞬パニックってしまった」ですが、そういう人、結構いると思いますよ。僕も一瞬戸惑ったりしたことあります(´ー`)
 

すっきりしました。

 投稿者:kiwi  投稿日:2007年 7月21日(土)13時04分29秒
  山崎さん、早速のレスありがとうございます。

そうなんですか。間違ってしまわないように黒く塗ってあるんですね。
そして「響鳴弦」としての効果もあるのですね。なるほど、なるほどです。
あーすっきりしました!

鍵盤で思い出しましたが、何年か前のピアノの発表会で初めて
「スタインウエイ」を弾いた時に、なんだか鍵盤の感じ(見た感じ)が
いつも弾いているピアノと違って見えて、ドの位置がわからなくなってしまい
一瞬パニックってしまった事があります。
いつまでも弾き始めないので先生が出てきて「ド」の場所を教えてくれて
その後はなんとか弾けましたが、、。
冷や汗モノでした。
 



←古いほうへ

新しいほうへ→

TOPへ