|
>ソロライブってのはなんでこんなに疲れるんだろう~
って、それはそのはずかなぁと思います~・・・なにせ今回は初めての試みが幾つもあって
つい、見入り、聴き入ってしまったのが「ピアノとメロディオン」の同時演奏です!
左手はピアノ、右手はメロディオン、足はペダル、全て違った動きにプラス、
メロディオンの息使いやタイミングも難しそうですね?メロディオンをピアノの上に置いた時は、あら?何が始まるのかな?と思っているうちに同時演奏が始まってびっくりしました!
この組合せで聴かせてくださった4曲、中でもClose to You や Colling You
不思議な音のハーモ二ーが、とっても良かったです!流石ですね~☆
この演奏方法は山崎さんの初案でしょうか?難しそうですが、とっても良かったので
また聞かせてくださいね。
今回 お披露目してくださった新曲、2曲!私が好きだったのは
「タイトルなしMinor Jazz Waltz 」春から初夏を思わせるような爽やかな雰囲気で良かったです。
「A walk in the fields」で始まった久しぶりのソロライヴ、この季節を心地良く感じて
いらっしゃる山崎さんのお気持ちが、選曲や演奏に自然なかたちになって、
あらわれていたように思います。
それが会場にも伝わってきて、和やかでいい雰囲気でした~楽しい時間をありがとうございました。
お疲れのほう、多少は解れましたか?11月頃に発売予定の新しいアルバムを楽しみにしています!
|
|