とっても!良かったです!

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月23日(日)11時52分28秒
  山崎さん、皆さん、こんにちは。

サンプラのステージ すごく良かったです!満足満足大満足でした。
山崎さん、あれだけ沢山の曲数、演奏を有難うございました、選曲やアレンジがとっても良かったです。

さて、何から書いたら良いのかわからなくなるほど色々と感想が有りまして^_^…まずはコーラス?掛け声もバッチリでしたね~いつ始まるのか?どの曲なんだろう?と山崎さんの口元にくぎづけでした(笑)

先日16日の日記にて、「僕はそれをやってみたかったので以前来生さんに…」提案された、それはあれだったんですね~!?サンプラでの追加お披露目、とっても楽しかったです!(子供の頃、腹へった~!と合唱しながら私もやってました(^O^)/)

がしかし、本当のコーラスはその後に有ったんですね~♪.゛~♪綺麗にハモっていましたね、聴き入ってしまいました、確かに山崎さんは音痴じゃ無かったです(ハイ(^-^))
途中左手で耳を押さえるように見えたのはクリックを聞きながら、だったのでしょうか…?

今回のステージは見所^_^聞き所が盛り沢山でしたし、スタートルの配置は私にとっては意外でしたが、良かったです!

演奏において終始メロディーを、からだ全体で伝えて下さる山崎さんはいつもステキです☆山崎さんの動きに注目していると、自然に引き込まれていくから不思議…。

そして今までにはなかった初の演出、スタートル個々の詳しい紹介では来生さんが「彼は寡黙、メンバーの中でもいちばん無口、いつも自分の演奏をしている」そのようなニュアンスの事をおっしゃっていましたね…今後もあのように紹介して下さると嬉しいです。
来生さんは大変かも知れませんが、時折違った内容でお願いしたいです。

…3時間近くにも及ぶサンプラでのコンサート、来生さんの熱唱には勿論感激しましたし、情景が心地良く浮かび目頭が熱くなり鼻水ポタ~になってしまった曲や、そうかと思うと夢の途中譜のおかげで(笑)後の曲が始まっても面白かった演奏がすぐには頭から離れずに…アセリました~!(来生さんやスタートルの方々は、さすが切り替えが早いですねっ!?感心)でも山崎さんも内心クスクス状態でしたか?^^)

とにかく30周年記念に相応しい「スケールの大きい素晴らしいコンサート」照明やステージもシンプルなんだけど、それぞれの曲を引き立たせていたようで綺麗でした。
何度でも聴きたい!拝見したい!行ける所は全部 行きたくなりました~!

山崎さん 引き続き 頑張って下さいね。
 
 

幸せの黄色バナナ

 投稿者:バナナパフェ  投稿日:2005年10月23日(日)08時48分20秒
  おはようございます!

トップの豊かなバナナ おいしそう~
ピアノ?キーの上に乗っかってるのも やっぱ職業人山崎さんらしい~~
と思わず頷いて観ましたです。(^-^)
わたしも最近スポーツジムに通ってるので
毎日食べてますよ 筋力維持にもいいんだそうですねバナナ

昨夜の中野サンプラ♪ 山崎さん行かれた皆さん おつかれさまです。
楽屋に奥様(ゆーこさん)から スイーツの差し入れが
あったそうですね 甘いものに目がない山崎さんも
当然 ご相伴されたのですね^^

行かれた皆さん まだまだ余韻の時間でしょうか♪
御殿場でのバックスクリーンでは山崎さんの横顔シルエットも
おぉ~~ (ご本人は知らないよー きっと)←ここのトップ掲載の
横顔写真を拡大されたような感じでしたっ
照明さん、さすがー!(すみませんネタバレかな^^:)
 中野サンプラでも観れたことでしょう~
山崎さんオリジナルCDもコンサート会場で
getできるなんて 私達もうれしいですよね。
2枚目アルバムもね(^^ゞ 期待していますです!
 

祝・サンプラ

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月22日(土)10時40分2秒
  おはようございます

今日は待ちに待った・。・・。・。サンプラですね~
山崎さん、今日のステージも頑張ってくださいね。
楽しみにしております。

遠方の方々、もうこちらに向っていらっしゃるのでしょうね・・
関東は小雨模様です。
 

わぁ~!!!

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月21日(金)23時44分38秒
  いきなりびっくり!!!
なんですか!!このバナナ!
バナナはいいんだけど どーしてピアノの鍵盤の上に乗せているんですか^0^
私も明日のお昼ご飯はバナナにしよーっとっ。
 

明日はサンプラ

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月21日(金)16時16分58秒
  >夕なぎさん 「えつこさんが歌っているお声をお聞きするのは初めてなんですが」
えつこさんのヴォーカル、僕も初めて聴きましたがいいですね。

>ショコラさん こちらでは昨日が見事な秋晴れでしたが、今日はそれほどでもないです。
明日はどうでしょうか。それから喉の調子ですが、もう全然問題ないです。
 

今日は秋晴れ

 投稿者:ショコラ  投稿日:2005年10月21日(金)09時05分58秒
  久々の青空です。いよいよ明日は、サンプラです。明日のお天気が気になりますが。(笑)

「avantage」聴けば聴くほどに、それぞれの楽曲の良さを感じます。
どれもライブでひと際映えそうな楽曲ですよね~ワクワクドキドキです♪

山崎さん、喉の調子はいかがですか?
のど飴や龍角散などなめて、大事にしてくださいね。

「夢の途中譜」・・・そうでしたか。
ステージで、withスタートルでぜひお披露目をと、熱烈にリクエストします!
 

今も聴いています

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月19日(水)21時52分15秒
  >僕も最初聴いた時、何が起こったのかわからず、
ですよねぇ^^山崎さんもわからなかったとは・・・でも一度聴いたら忘れませんね!

>ギター主体の曲、ピアノ主体の曲、などでも人選が決まってくるようでした。
あ~・・そういうかたちでしたか^^わかりました~ありがとうございます^^
来生さんの楽曲は、メジャー系でポップ、マイナー系でハード他
いくつかのパターンにわかれていると・・・先日ラジオで来生さんがおっしゃっていましたが、
そうなるとこの「スプラッシュ」は?^^;
なんてのを頭におきながら聴いてみるのも良いかもしれませんね。

で、先ほどから「ねじれたハートで」が凄く新鮮にきこえるんですね・・・
えつこさんが歌っているお声をお聞きするのは初めてなんですが、
この歌詞にすんなりと入りますね。
えつこさんのキーの低さに対して男性である来生さんのほうが少し高い?からなのでしょうか??
それがうまーく溶け込んで、つつみこむようにロマンティック♪
大人の時間がゆったりとながれてゆくようで・・・あらためてこの曲の良さを感じています。
カクテルでも飲みたい気分です・・・

さて、新曲のほうも早く「生」で聞きたいです!中野までもうすぐですね~。
山崎さん、風邪ひかないでね、コーラス楽しみにしているんですからね。
 

聴かれたようで・・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月19日(水)20時17分55秒
  >夕なぎさん 「夢の途中譜」で「え!え!何??これ来生さんのお声?」
ですよね、僕も最初聴いた時、何が起こったのかわからず、来生さんの声に聞こえなかったです。

「山崎さんが「スプラッシュ」をと思われたいきさつ」「それぞれスタートルの皆さんお好きなのをお選びになられたんでしたよね?」
いえ、そういうことはなくて、今回は来生さんの中で曲ごとにほぼ決まっていたようです。たとえばギター主体の曲、ピアノ主体の曲、などでも人選が決まってくるようでした。

>ショコラさん 「山崎さんは、何を叩いていますか~? コーラス?合いの手?もなさってますか~?」
実はスタートルのメンバーであの曲に参加している人はいないのですが、やったら楽しかったでしょうね。
 

聴きました!

 投稿者:ショコラ  投稿日:2005年10月19日(水)19時52分35秒
  どの曲も、いかにも来生さんらしくて、ホント素敵、素晴らしい!
じっくり聴きこんで、サンプラにうかがいます!

「夢の途中譜」の録音風景を、オフィシャルの来生さんのインタビューで拝見しました。
山崎さんは、何を叩いていますか~? コーラス?合いの手?もなさってますか~?
楽しそうな皆さんの笑顔を、つい想像してしまいます。
レコーディングの様子など、教えていただけたらうれしいです。

今から、また聴きます! うれしいうれしい新譜でした♪
 

はい!お返事ありがとうございました

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月19日(水)18時00分33秒
  こんばんは

>アドリブでバースディライブやらせてもらいました。なつかしいです。でもまだ2年前くらいでしたっけ?
はい!2003,10,11でしたね、山崎さんが、キャンドルの炎を、ふっ~!!!と消したケーキを
皆さんと一緒に食べたかったですね~。

ところでっ!昨夜「avantage、CD+DVD」買ってきました^^中野まで我慢・・
なんて言っていたのですが、即!聴いてしまいました^^
ボーナストラック「夢の途中譜」には、ビックリしました!これですね、お茶碗たたき^^
思わず目が点!え!え!何??これ来生さんのお声?と一瞬戸惑いました~。
意表を突く、まさにそんな感じでした!
このような曲?ジャンルは何になるのでしょうか?

それから、山崎さんがアレンジされた「スプラッシュ」こちらもリズミカルで軽快なテンポに誘われて、つい踊ってしまいます~^^サンプラでは会場が盛り上がりそうでいいですね~。
今も繰り返し聴いていますが、やっぱり山崎さんぽくないというか?意外な曲調ですね~
(隠された山崎さんの一面を垣間見ました、なんてね)
確か(記憶は曖昧ですが)どの曲をやりたい?と来生さんがおっしゃって、
それぞれスタートルの皆さんお好きなのをお選びになられたんでしたよね?

山崎さんが「スプラッシュ」をと思われたいきさつ、気が向いたら^^;お話ししてくださいね。

♪DVDの映像も曲と曲の間に綺麗な風景が入っていて懐かしいけど新鮮な雰囲気でいいですね♪
 

続き

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月18日(火)22時42分6秒
  ふじのきさんは大阪遠征するのですね。旅先でのコンサートっていうのは気持ちが解放されてまた格別なのではないでしょうか。

Kyonさんは今週のサンプラが初ですね。僕も楽しみです。

おおつきさん、応援ありがとうございます。名古屋、楽しみにしていてください。

ショコラさんもピアノ続いているようでいいですね。やはりサンプラが初なのですね、どうぞお楽しみに。あの日は無事に帰れて良かったです。

鈴虫さん、非常にお久しぶりです、うれしいですね、お元気でしたか? 熱い感想ありがとうございます。コーラスは回を重ねるうちにもっとよくなると思います(しかしコーラスって結構受けるものなんですね。知らなかった)。また時々登場してくださいね。

夕なぎさんも今週サンプラが初ですね、どうぞ楽しんでいってください。それから僕のCDを売る機会を作ってくれた来生さんにはただただ感謝です。

Rururuさん、先日は遠いところ、またお足元の悪いところをありがとうございました。楽しまれたようで何よりです。(富士山ですか、まったく考えていませんでした) コーラスは楽しいですよ。ソロで唄う、ってことまではまだ考えたことないのですが・・・
 

遅くなりましたが・・・

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月18日(火)15時55分32秒
  まずはお祝いコメントくださった方々、ありがとうございました。それでは古い順に・・・

夕なぎさん、そうですね、アドリブでバースデイライブやらせてもらいました。なつかしいです。でもまだ2年前くらいでしたっけ?

S6管理人さんも実は僕と同じ、10/11生まれなんですよね。コンサートの件は残念ですが、よろしければ別件でそのうち使ってください。よろしくお願いします。オカリナ少年にはまだ出あったことありません。

ふじのきさん、ルルは甘いものが大好きです。また、そのCM観てみたいですね。

ショコラさん、御殿場は多分2時間半くらいはやっていたと思いますよ。

Kyonさん、もうそれなりにだいぶトシ食っているので今さら言わなくても、って感じで、まあ見たとおりです。僕は味噌こねた、いや見損ねたのですが○屋さん、かっこよかったでしょうね。

kiwiさん、クリスマスの大阪、楽しみですね。ピアノも楽しまれているようで何よりです。〇屋さん、たしかにかっこいいですね。

ナンさん、耳のほうは大丈夫ですか。ボイトレなどはもちろんしませんが、たまにはピアノ弾きながら声を出す練習をするようになりました。それから「DVDの中身にリハーサル中の画面も・・・」の件ですが、期待できるかもしれませんね。

キャラメルさんも同じような経験がおありのようで・・・そうですね、歳は適当に、ってのはいいですね。誕生日は家族がささやかに祝ってくれました。


・・・ではひとまずこの辺で失礼します。
 

感動・・・

 投稿者:ショコラ  投稿日:2005年10月17日(月)09時36分49秒
  皆さんのご報告・山崎さんの日記を拝見し、もう今からウルウルしてます。
素晴らしいコンサートの様子が、充分に伝わってきます。
22日には、私どうなっちゃうんだろう・・・ 本当に本当に楽しみです!

山崎さん、初日お疲れさまでした。帰り道は、大変でしたね。
でも、無事帰宅できて良かったですよね~レスは気にせず、体を休めてくださいね。
「今回の新譜にはちょっとびっくりな曲」・・・わぁ~なんだろう!?
サンプラで聴けるのですね~新譜の到着も楽しみです~聴いてから行きたいです。
いきなりライブで初新曲も楽しいかも、と思っていましたが、ダメ、待ちきれません。(笑)

もしも、さらに遠征が可能であれば、私は名古屋に行きたいと思うのですよ。
ライブハウスでバンドバージョン、しかもクリスマスイブイブ。興味あります。
でも、諸々考えるとやはり無理でしょうね。。名古屋は遠すぎる。。
おおつきさん、まだ先のことですが、名古屋のご報告をぜひお願いいたします。
 

サンプラで追加曲!!!^・^

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月17日(月)09時32分32秒
編集済
  山崎さん、お疲れ様でした
>ためてしまうとだんだん大変に・・・なんておっしゃっていますので^^;
シズカにしていようかな、なんておもいましたが、日記を拝見しましたら
そうもいかなくなっちゃって^^またまたお邪魔します。

今週末22日『サンプラで早くも曲を追加!!』ですか!
しかもそれは☆新譜avantage☆収録曲で、山崎さんがやってみたかった事だなんて、
私も嬉しさ楽しみ倍増です!!!
日々の仕事などでも自分の意見や提案が受け入れて頂けるというのは
とても光栄でやり甲斐もあり嬉しいことですものね。

そしてサンプラではもうひとつ^^/山崎さんのファーストアルバム「QUIET RIVER」も
販売されるなんて、このような機会をもうけて下さる
来生さんのご厚情に感謝ですね。
11曲収録どの曲も全て、これからの季節にもしっくりと心地良い旋律で、
私はある場所でBGMとして聴いていたかったので、もう一枚購入したかったんです。
(一枚くださいね、売り切れになると困るので予約お願いします)

Rururuさん、感想有難うございます、来生ワールド全開!ウレシイ響きですね♪
 

ありがとうございます

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月17日(月)00時11分39秒
  昨日来てくださった方々、またそうでない方もありがとうございます。
またゆっくり参加させてもらいますので(・・・って、ためてしまうとだんだん大変になってしまいますね)。ではまた。
 

ツアー初日から

 投稿者:Rururu  投稿日:2005年10月16日(日)23時12分32秒
  山崎さん、こんばんは!
avantageツアー初日どうもお疲れ様でした。
初日が御殿場と決まった時、なんとか日帰りできるコースと分かり、迷わず行くことに決めました。御殿場は昼過ぎまで晴れていたようですが、富士山は望めましたか?

コンサートは来生さんの30周年記念に相応しく、来生ワールドパワー全開!来生節炸裂のバンド編成の魅力たっぷりの新曲+etc.etc.2時間半以上にすっかり心を奪われてしまいました。

市制50周年記念イベントでしたから、何か特別なことでもあるのかな?なんて思ったりもしましたが、それらしいことはなーんにもなかった?ですねぇ。

今回のツアーのハイライトは幾つかありますが、そのうちの一つは、やはり「山崎さん遂にコーラス隊デビュー」ですね(笑)。歌うことをひたすら拒否されていた山崎さんが、とうとうコーラスをすることになった。「山崎さん、上手いじゃないですかぁ!」で、つい飛躍して、ソロライブで「山崎さん歌うの構図」をまた勝手に描いてしまいました。

週末のサンプラも更に楽しみです。それまでにCDを手にする訳ですが、何度でも生で聴きたい!って思う曲が一杯ありました。それから、提供曲の中で初めて聴いた曲があり、それがまたとっても良かったです!  すずむしさん、感動が、バチっ!と伝わってきましたよ。同感、同感です。
 

初日~御殿場 大満足!

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月16日(日)01時22分20秒
  鈴虫さん お久しぶりです!
待ってました~!!熱々の感想をっ!ありがとうございます!

>すごい、すごいよ!完璧なハーモニーで、ナイス、ナイス、ナイス~~!
感動の嵐でしたかo(^-^)o
わあ~!鈴虫さんの感想のおかげで『30周年記念ツアー』初日が、なにもかも新鮮で最高だった事、すっごく良く伝わってきますo(^-^)o

私が勝手に余計な心配していた山崎さんのコーラスも)^o^(
山崎さ~~ん!最初の1音がスパットと正確に出せたんですねっ♪良かったですね~!

来週中野サンプラが、とっても待ちどおしいです!
Kyonさん、お返事有難うございます!編集しちゃってf^_^;ごめんなさい。サンプラ楽しみですね♪
 

すごい、すごいよ!

 投稿者:鈴虫  投稿日:2005年10月16日(日)00時36分44秒
  御殿場、初日のコンサート行ってきました。あまりの感動で久しぶりにでてきてしまったっ!!何が凄いかって・・・来生さんが新曲全部歌ってくれて、今までのコンサートでは考えられない曲数歌ってくれて、ライティングも美しくて・・・いや、やっぱり一番ビックリしたのは山崎さんがしっかりバックコーラスで歌っている姿を見てしまった事ですっ!それも完璧のハーモニーで、感激、感動の嵐!!山崎さん、ナイス、ナイス、ナイス~~!  

祝・「Avantage」ツアー初日

 投稿者:ショコラ  投稿日:2005年10月15日(土)19時43分53秒
  こちらは夕方から雨になりましたが、御殿場の方はいかがでしょうか。
やはり雨男の来生さん?(笑)
今頃、熱く静かに盛り上がっている真っ最中でしょうね~♪
想像するだけでも胸が熱くなります。

お財布・家族の顔色、それから家族や自分の体調など、遠征にはいろいろクリアーすべき
課題がありますよねー 昨夜、ちょっとドキッとするようなことがありました。
当日席に座るまでは、安心できませぬ。
何事も無く無事に当日を迎えたいと、祈る思いでおります。

>kiwiさん
はい、私もピアノ楽しくやっています。
今「マイウェイ」と「愛のロマンス」(「禁じられた遊び」のテーマ曲)を練習中。
好きな曲を弾けるようになるということは、とてもうれしいことですね。
 

どきどき・・

 投稿者:おおつき  投稿日:2005年10月15日(土)15時47分12秒
  山崎さん、いよいよですね。
僕のほうがなんだかドキドキしてきました(笑)
来生さんはじめスタートルのみなさん、それにファンのみなさんが
一体となって、この記念すべきツアーのスタートをエンジョイされることと
思います。
つきなみですが、がんばってくださいね。
応援しています!
PS.僕は名古屋のコンサートに友人と出かけます。
 

ツアースタートですね。

 投稿者:Kyon  投稿日:2005年10月15日(土)03時24分2秒
  新曲を引っ提げてのツアーってのは楽しみが違いますね!
行かれる方、楽しんできてくださいね!

夕なぎさん>私は22日のサンプラに行きますよ♪

山崎さん、気をつけていってらっしゃいませ~
 

ツアー♪初日スタート=3

 投稿者:ふじのき  投稿日:2005年10月15日(土)01時56分0秒
  山崎さん 皆さん こんばんは!
いよいよですね~
明日行かれる方の感想も楽しみです!
サプライズ・・知らない方がいいのかしら(笑)

クリックは新曲だけなのですね、ありがとうございました。

コーラスもステージの回を重ねるごとに、より洗練されてくるかも知れませんね。
本当にわくわくしますよー(((^-^)))

kiwiさん、元大阪っ子としてこちらこそ嬉しいお言葉!たこ焼き大好きなんですわぁ。
ナンさんともお席近いかも?3人並ぶなんてことも!ああ・・偶然すぎますよね(笑)
その節はよろしくお願いいたします~m(__)m~
遠征、がんばってください・・お財布もだけど、家族の顔色も難関ですよねぇ(-"-)

それでは山崎さん、元気で行ってらっしゃいませ!
 

ありがとうございます

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月14日(金)19時50分2秒
  お祝いの言葉などありがとうございます。
またゆっくりおじゃまします。ひとまずお礼まで。
 

Avantage

 投稿者:ナン  投稿日:2005年10月13日(木)23時03分8秒
  来生さんが、「びっくりしますよ」と言ってられましたから、楽しみにしています。
もうちょっと欲を言いますと、DVDの中身にリハーサル中の画面も見てみたいと前から思っていました。山崎さんお願いします。

kiwiさん、またまた偶然にお会いできるといいですね。前の席だと思ってるんですが、そんなに甘くないかな。

夕なぎさん、ありがとうございます。年なものですから、コンサートホールではスピーカーの近くだと大丈夫。
ただ、家族でテレビを見ていて私だけ聞き取れていないので、おかしいなと思っていまし
た。ご心配おかけしました。
 

スペシャル♪ツアーもスペシャル!!

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月13日(木)19時07分23秒
編集済
  こんばんは~!
集中リハーサルも順調にすんだのでしょうか・・・
山崎さんのコーラスの出来栄えも気になりますね^・^
明後日の本番でバッチリきめてくださいね!
行かれる方々、感想をぜひぜひ教えてくださいね♪

ふじのきさん、ショコラさん、kiwiさん、スペシャルケーキ・オホメのお言葉有難うございま~す(実は時間かかったんですよ^^;PCもだいぶ上達したかな???(汗アセ))
ナンさん、お耳の具合は大丈夫ですか・・・お大事になさってね!
山崎さんのコーラスは貴重な体験ですものねっ!楽しみですよね~^0^
 

今年も??

 投稿者:kiwi  投稿日:2005年10月13日(木)17時19分29秒
  ナンさん、こんにちは。去年の来生さんのクリスマスコンサートでは
偶然にお隣でしたね。その時は気付かずに後でこの掲示板で知ってビックリ!でしたね~。
今年もお隣だったらうれしいなぁ。もしそうだったらすごい偶然ですが。
ナンさんも遠征を思案中なんですね。私もいつも思うだけでなかなか実現しないんですよ。
今年こそはって思ってるんですが、どうなる事やら。
 

乗り遅れPart2

 投稿者:キャラメル  投稿日:2005年10月12日(水)23時52分0秒
  なんとか一日遅れで“お誕生日 おめでとうございます♪”
リハで忙しいそうですが、お誕生日のイベントはなにかありましたか?

『実は自分の年をひとつ多く勘違いしていたことに気付きました。おかげで得した気分です。』
実は私も全く同じことが数年前にありました。
あれれ??と指折り数えて(何回折ったことやら・・・汗)・・・
おぉ~~~!!まだ○○才じゃん!!(^0^)
年令を聞かれてゴマかす主義でもないですけど、それ以来、自分の歳は適当に数えることにしてます。
でも、そろそろこの辺で止まってくれてもいいかなぁ・・てなお年頃です(^_^;;
山崎さんは、もうちょいお若いのかなぁ??

連日リハが続くようですね。
体調に気をつけ(ノドの調子も・・ね)ツアーに備えてくださいね。
私は埼玉が“初!”となります。
 

1日遅れのおめでとう。

 投稿者:ナン  投稿日:2005年10月12日(水)22時43分17秒
  山崎さん、お誕生日おめでとうございます。なんか1年がすごく早く感じます。
皆さんそれぞれ時間の進み方は違いますが、色んなことがあって、あっという間でした。

私この間、人間ドックの検査で、少々難聴らしく、山崎さんのお声が聞き取れるか心配です。ボイストレーニングとかなさるんでしょうか。わたしは音痴なので、カラオケとか苦手でまして、来生さんの歌は歌えません。

今度のコンサートは曲数も多いそうなので、いつも終わらないでもっとと感じていたので楽しみです。

kiwiさん、こんばんは。私も遠征はいつも考えているんですよ、計算機はじいては夢に見るだけで、ボツになるんですよ。
 

一日過ぎてしまいましたが、、、

 投稿者:kiwi  投稿日:2005年10月12日(水)11時52分39秒
  山崎さん お誕生日おめでとうございます!
今年も山崎さんにとって素敵な一年になりますように。
夕なぎさんのケーキ 本当に美味しそうですね。

来生さんのコンサートでの山崎さんの演奏&コーラスが楽しみです。
新曲が楽しみだし、今回は演奏曲数も多いとのことなので
ワクワクしています。

大阪はクリスマスイブなので、クリスマスならではの「あの曲」も「あの仕掛け」も楽しみ~。
ふじのきさんは、大阪にお越しなのですね!クリスマスならではの選曲もあると思いますよ。
ふじのきさんはご実家が関西なんですね。なんだか親近感が(勝手にスミマセン)
私も今年は30周年なんで大阪だけじゃなく、どこかに遠征しようかと思案中です。
お財布と家族の顔色を見ながら(笑)

かなり前の書き込みを読んで思ってたんですが
ショコラさんもピアノ頑張っていらっしゃるんですね。
私も新しい曲の練習に入りました。♪シェルブールの雨傘♪ 弾いてみて改めていい曲だなーと
思いました。まだまだですが、最近ピアノの練習が楽しいです。
最初は弾けない所が練習していくと少しずつですが、弾けるようになっていく。
段段と曲らしくなってきて、楽しくなってくる感じがいいなーと思います。

Kyonさんは「ジョンレノン・スーパーライブ」に行かれたんですね。
いいなぁ。私は毎年テレビ観賞です(泣)
〇屋さんって、お髭の〇屋さんですよね。
〇屋さん カッコよかったんですね~。見たかったなぁ。(山崎さんごめんね)
私は今年もテレビ観賞でガマン、ガマン。

山崎さん、来生さんのリハーサル頑張ってくださいね。
週末にはいよいよ本番ですね!御殿場に行かれる方 楽しんで来て下さい。
 

あら・・乗り遅れ・・(><)

 投稿者:Kyon  投稿日:2005年10月12日(水)00時52分8秒
  12日になっちゃいましたね。(--;

おくればせながら、
お誕生日 おめでとうございます☆

暮れにかけてもお忙しくなりそうですね、
寒くなってきますから、
お体に気をつけて、
気持ちのいい&エモーショナルな音をまた聴かせてください。

ところで、おいくつになられたのでしょうか!?o(*^▽^*)o♪

先日、武道館の「ジョンレノンスーパーライブ」に行ってきました♪
数々のアーティストの競演、素晴らしかったです!
今回は特にロックなステージでした!
○屋さん、画面でのアップも多くて、
めっちゃカッコ良かったです~~!(^^)b
ビートルズ、ジョン、の曲はいいですね☆
 

おめでとうございます♪

 投稿者:ショコラ  投稿日:2005年10月11日(火)14時52分24秒
  山崎さんにとって、素敵な一年になりますように・・・

夕なぎさんのケーキを拝見するのも、久しぶりのような・・・
今年も美味しそうな上手な仕上がりで・・・パチパチ♪♪♪

山崎さん「なかなか新鮮な経験ではあります」
はい、こちらも新鮮な思いで聴かせていただきます。

新曲全曲演奏、こちらも新鮮ですよね~♪
来生さん・スタートル・スタッフの皆さま、練習や準備などいろいろ大変なのでは?
がんばってくださいね!

御殿場参加の方は、いよいよ今週末!
実際、何時間何分のライブになったのか、教えてください。(笑)

ふじのきさん、クリスマス大阪遠征、楽しみですね♪
 

お誕生日!

 投稿者:ふじのき  投稿日:2005年10月11日(火)02時44分54秒
  おめでとうございます!
これからも様々なアーティストのサポート、ご自身のライブや曲作りにますます輝いてください~☆~そしてジャズも楽しみですね~☆
夕なぎさんのケーキ、スペシャル!だこと\ぱちぱち/
・・ルルちゃんもケーキ好きですか?

ところで、こちらではアヴァンタージュ・ツアーのCM、時たま流れるのですが、
鍵盤弾く山崎さん、バッチリ映ってましたよ!
リハーサルの様子も読ませてもらい順調な滑り出しですね。
私もコーラス♪とても楽しみです。あの曲かな、この曲かなって・・
クリックのことも教えて頂きありがとうございます。
ステージで片耳ふさがれた状態でずっと装着されるのでしょうか?

今年は来生さんの30周年コンサートとあって、30曲も!聴けるんだぁとすごーい熱気を感じてます!
私も福岡そして大阪まで聴きに行くので、バチバチ気合い入ってまーす!

>ショコラさん、お泊りの用意・・本当に嬉しい悲鳴ですよね。私も最初は日帰りできるかなと迷ってましたが、実家が関西なので泊まることにしましたです(笑)
 

S6管理人です。

 投稿者:S6管理人  投稿日:2005年10月11日(火)00時41分15秒
  少々ご無沙汰している間に、チャペルのことや、ホテルへの書き込みが多くてビックリしました。またライブを期待されてらっしゃるという事ですね。チャペルのコンサートは毎月行っていて、クラシックから邦楽まで。またぜひお願いしたいところですが、今コンサート自体は私の手から離れています。(人事異動のため)山崎さんのジャズも聞きたいです。いくつか前にあった「アケタの店」知る人ぞ知る明田川さんのお店ですね。オカリナをしている方ならご存知ですよね。オカリナというと昭島や立川のストリートで吹いている「オカリナ少年」のことをご存知ですか?結構聞かせてくれます。では、また・・。

http://www.rak2.jp/town/rak2_pv.cgi?no=sukaru14&bbs_view=6

 

お誕生日おめでとうございます

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月11日(火)00時10分25秒
  お誕生日おめでとうございます。ますますお元気で素敵な山崎さんでいてくださいね!

    i i i i i i i
       ----------------
   *********
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
     0000000000
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
 ^^^^^^^^^^^^^
 ~~~~~~~~~~~~~
       アドリブで♪=バースディライヴ=♪をしたこともありましたね、懐かしいですね
           次回・・ジャズライヴを是非!楽しみにしています~!
 

Re:

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月10日(月)23時35分3秒
  いやほんと、どうしようもないオンチだと思っていたんですよ。まあ以前は歌らしきものを唄う機会が皆無に近かったので仕方なかった、ってこともあるのでしょうが。
高い音がひっくり返りやすいとか、上限越えると声にならず喉がひゅーひゅーいうとか、なかなか新鮮な経験ではあります。
だけど下から2番目のコーラスパートでも、やっぱり高いほうの音は出すのがたいへんで、喉が締まってコントロールがむずかしいです。本当は1番低音のパートがありがたいんですけど。

それから最近はたしかに連休、雨にたたられることが多いですね。行楽の予定を組んでいらした方にはお気の毒です。
キャラメルさん、尾瀬行かれたとはいいですね。僕もまた行きたいです。そうですか、もう紅葉していましたか・・・。なんとかこの秋のうちに山のほうに行きたいと思っています。
 

こんばんは

 投稿者:ショコラ  投稿日:2005年10月10日(月)19時12分51秒
  「クリック」のこと、さっそくお答えいただきまして、ありがとうございます。
ということは、皆さんイヤホーンのようなヘッドホーンのような物を装着なさるのですね。
その辺も注目して拝見したいと思います。

『思っていたほどものすごいオンチでもなかったようなので・・』
ホント、笑ってしまいました。自称オンチの山崎さんでしたが、良かったですね♪
山崎さんの歌声で、さらに楽しみと期待が・・・(笑)

日帰りの件、ご心配ありがとうございます。時計を見ながらハラハラするのもイヤなので、
とりあえず10月のホテルは押さえましたが、、ハァ~お財布が疲れそう。。(苦笑)

キャラメルさん、尾瀬はもう紅葉ですか~すっかり秋ですね。
このところすっきりしないお天気続きで、秋晴れの空が恋しいです。
山崎さんも皆さまも、体調万全にしてコンサートに備えましょうね。
 

こんにちは♪

 投稿者:キャラメル  投稿日:2005年10月10日(月)14時01分58秒
  山崎さん こんにちは!
ツアーも間もなくスタートとなり、リハ等お疲れ様です。
今、山崎さんの書き込みをみて
『思っていたほどものすごいオンチでもなかったようなので・・』
『声がひっくりかえる危険があるため・・』
のところ、思わず「プっ!」と吹いてしまいました~。(失礼!)
今回コーラスも聴きどころのひとつのようですので、とっても楽しみにしてます。
曲数も多く、時間もたっぷりあるとのことでゴージャスなステージになるのでしょうね。期待度も◎です!

ところで、今日はいわゆる『体育の日』
統計的に天気の良い日のはずなのに、このところずっとぐずついた日が続いてますね。
そんな中、昨日は尾瀬アヤメ平に行ってきました。山崎さんも去年尾瀬に行かれましたよね?
靄のかかった景色しか見れませんでしたけど、雨具を使うこともなく、紅葉を楽しみながら
5時間程歩いてきました。
実は恵まれた地域に住んでいながら、人生初の尾瀬!
途中であった三重県からの御一行に「もったいな~~~い!!」と言われちゃいました。
(確かに・・・)
そして今日は腰から下が筋肉痛(>_<)
でも今日痛い・・ってことは、まだ若い!ってことで・・(^0^)

食欲の秋、芸術の秋、行楽の秋・・・
今月に入り、既に三つ消化、まだまだ続きます(^_^)
 

Re:

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月10日(月)09時42分9秒
  はい、今回は少しですが久しぶりにコーラスパートやらせてもらいます。こないだのリハの感じだと、自分で思っていたほどものすごいオンチでもなかったようなので、せっかくの機会でもあることだしやってみようと思います。でも何しろ慣れないことなので、まずは最初の1音がスパッと正確に出せるかどうかが勝負ですね。僕は音域がかなり低いのですが、先日のリハでとったパートは僕の上限の半音下まで使うので声がひっくりかえる危険があるため、下から2つめのパートに変更することにしました(5声のハーモニー)。

それからクリックというのは、いってみればメトロノームのような、カチカチとテンポをきざむ音のことです。これが基準となり、みんながそれを聴いて演奏します。レコーディングに近い環境ですね。
今回は打ち込みものが比較的多く、それでいてドラムがビートを刻んでいない場面もあるだろうし、他にもいろいろ理由はあると思いますが取り入れることになり、これはいいことだと思っています。
僕は片耳ふさがれるのがあまり好きでないので、今までは本番でクリック聴きながらやりたいと思ったことは特にありませんでしたが、これはこれで別の楽しみがあると思っています。
どちらかというと本番中よりも、リハーサル段階でこそクリックを各自で聴けるようになった、ってことがとてもよかった、と思います。以前からそうしたいと思っていたので。

また日帰りの件ですが、今回のツアーはわりと土日集中型で開演も早いと思うので、今までとそのあたり変わってくるのでは?
 

「クリック」

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月 9日(日)10時21分39秒
  早速、興味深い日記アップ有難うございます!

昨夜あれからすぐに拝見させて頂きまして…
私も気になり素人なりに考えてはみたものの、いまひとつわからなくて眠れませんでした~(汗^^;;)

『クリック』「ハイファイセットのツアーでそれをやった事がある…」卵くらいの大きさのヘッドフォンと何か関係が有りそうな気もしますが??やっぱり解らないです、是非教えて下さい、宜しくお願いします。

お疲れのところお返事有難うございました。
キーボードの場合、譜面を起こす事から始まる…採譜、音色を作ったり並べたり…。
なんかこの先、本番を迎えるまでの一週間が復習?とっても大変そうですねっ。頑張ってください。

今日、関東は朝から雨ですね…

山崎さん 時節柄お体をお大事になさってくださいませ
 

おはようございます

 投稿者:ショコラ  投稿日:2005年10月 9日(日)08時17分57秒
  リハーサルも始まり、いよいよですね!
日記を拝見して、ワクワクドキドキしてきました♪
「みんなでコーラス」ということは、山崎さんも?
だとしたら、これは珍しいことですね! 楽しみ♪

ひとつ質問。お暇な時にでも教えていただけたらと思います。
「ステージ上でメンバー全員がクリックを聞けるようになったのでやりやすいですね」
これは、どういうことでしょうか?(うとくて申し訳ありません)

「2時間半以上かけて30曲歌う」とのことなので、とってもうれしい~♪
聴き応えのあるコンサートになりそうですね!
うっ、しかしそれでは私の場合、中野でも日帰りはギリギリか、、、ちょっと無理かも?
途中で退席なんて絶対にしたくないので、急遽予定変更お泊りの用意しなくちゃ、です。
日帰り可、ということで中野2回参加予定だったのですが、、、うれしい悲鳴。(笑)

30周年コンサート、本当に楽しみです。
 

Re:

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月 9日(日)00時41分17秒
  1日目にしてはいろいろあたれたしまずまずだったのではないでしょうか。やるべきことがはっきりしてきたのはよかったです。

「そちらを聴きながら&楽譜などを見て今日まで一週間、ご自宅で「予習」をという事だったのでしょうか」
(苦笑)いやいや、本当はそうしたいところなのですが、仕事もあるし日々の雑用もあるので、なかなかそんなに時間かけられないのですよ。特にキーボードの場合、譜面を起こすところから始まるので、まずは採譜して、また、音が出ないことにはリハが始められないので、音色作ったり並べたりしてるうちに初日を迎える、ってことが多いです。
それから今日のことはさっきアップしておきました。
 

いかがでしたか~

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月 8日(土)23時44分42秒
  山崎さん おかえりなさいませ~ お疲れさまでした。
今日のリハーサルはいかがでしたか?

来生さんが今回のツアー「新譜を全部歌ってみようと…。はずせない曲も含めて30曲!2時間半以上かけて」と先日の夕刊フジの紙面にて語って下さっていらっしゃいました。

山崎さんの日記にて…新譜のサンプルもお手元に届いたとの事、そちらを聴きながら&楽譜などを見て今日まで一週間、ご自宅で「予習」をという事だったのでしょうか…そして今日のリハーサル、山崎さんが演奏を担当される箇所はサクサクと順調にこなされましたか~?
ひといきついたらリハーサル風景も教えてくださいね。


内野さま
はじめまして~。「趣味悠々」一昨日は拝見出来なかったのですが、来週を楽しみにしています。

山里の風景や自然、そして郷土芸能など 日常の忙しさに追われてつい忘れてしまいがちですが…
先週は内野さんの解説と共に、どことなくまったりとした懐かしい風景をたっぷり楽しませて頂きました。
これからもよりいっそうのご活躍を、そして「ギタリストデビュー」も期待しております。
 

なるほどー

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月 8日(土)21時35分30秒
  そうですよね、一瞬なんのことかわからなかったかもしれません。
ウッチンとまた一緒にできたらうれしいですね。ゲスト出演、それいいかも。
 

「ウッチン」?!

 投稿者:Rururu  投稿日:2005年10月 8日(土)19時17分55秒
  こんばんは~
先ず目に飛び込んできた文字に、思わず、ウッチャンナンチャンのウッチャン出演の番組のことかなぁ?と思ってしまいました(苦笑)。
内野秀重さんとは、「ウッチンとヤマ」の関係なんですかぁ。子供の頃からの良い友達関係が、ずーっと続いているなんて素敵ですね!
私は、山崎さんのライブに、ウッチンさんゲスト出演でギターとのデュオの構図を勝手に描いてしまいましたよ。近い将来にそういうのも実現するといいですね。
 

おっと~

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月 8日(土)00時50分11秒
  なんとウッチン、見ていましたかー(失礼)
番組、昨日も観ましたぜ。いやいや、さすがでした。続編が楽しみです。

ちなみに僕の知り合いで内野くんほど謙虚な人は他に思い当たりません。
音楽に関しては相変わらずいいもの聴いているようで・・・僕が知らないものも多そうですね。
ところで50歳ギタリストデビュー、まじで期待していますよ!
ホントこのままじゃもったいないので。
 

突然の旧友登場

 投稿者:hideshige uchinoメール  投稿日:2005年10月 8日(土)00時20分21秒
  ヤマ!地味~な番組、「はじめての里山歩き」を紹介してくれてありがとう。でも、あまりにほめすぎなので、突然、切り込みました。山崎君とは旧知の中ですが、何をやっても人並み以上なんてことは全然ありません。ギターは、ラルフ・タウナーとエグベルト・ジスモンチを聴いてから、弾くのがいやになって今日に至ります。国境や時空を超え、バルトークから元ちとせまで好きですが、身近なところでは、ガンダムシードデスティニィで流れていたテーマ曲の数々(ケミストリーは除く)、あるいは坂本真綾という人の「ループ」という曲(土曜日夜NHKのアニメ、つばさクロニクルのエンディングテーマ)などをよく聴いています。音楽から離れた生活をしていながら、突然深みにはまる性格はあるかもしれません。今、スターウォーズエピソードⅢの最終上映を見て帰ってきたところでした。お騒がせしました。これっきりでまただまります。  

Re:

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月 5日(水)11時03分16秒
  僕のアレンジは特にどうってことはないのですが、別の曲でたしかにあっと驚く企画があるのは事実です。乞うご期待。

「欲が~」の件ですが、やはりジャズは楽しい、とあらためて思うようになってきたので、そのうちライブでもできるといいな、と思ってます。
 

30周年記アルバム

 投稿者:夕なぎ  投稿日:2005年10月 4日(火)01時27分7秒
  こんばんは、度々お邪魔します(すみません)

はい!楽しみにしています!来生さんの「デビュー30周年記念アルバム」

先日、山野楽器さんに予約しました、イベント券?私は勝手に握手券と思っているのですがf^_^;
実はこの券、イベントが決定したと山野楽器さんに教えて頂いた翌日の昼前には某支店での予約承り枚数に達した為、券付きの予約は終了との事、つまり売れ行き良好!って事ですよね!何だかとっても嬉しかったですo(^-^)o

そんな期待にワクワクしているアルバム♪さかのぼる事、五月の下旬頃でしたね…
山崎さんに、来生さんから『ブラスを入れて派手に』との要望の有った一曲!

それを山崎さんは「あっと驚く感じに仕上げたい」 とおっしゃっていらっしゃいましたね~。

そして…トップページ、2日の日記を拝見しまして、そこにも「あっと驚く企画もあり」との事…。

あっと驚くような曲と、思わず耳を疑うような企画ですか…それってどんな?と、かなり興味そそられますねぇ…o(^-^)o。

ところで1日のレス有難うございました。
そちらで、まゆみさんのライブ…「また欲が出てきました」とあったのが気になっていましたが、
それがピアノトリオでという事だったのですね?
山崎さんのピアノで「ジャズ」機会が有りましたら是非、聴いてみたいです(私、本格的なジャズを生演奏で聴いた事無いと思いますので…宜しくお願いします)
長くなってすみません。
 

Re:

 投稿者:やまざきメール  投稿日:2005年10月 3日(月)18時20分4秒
  Rururuさんもそのあたり興味お持ちのようで、ご覧になったのですね。
内野くんは何をやっても人並み以上にできてしまう人なのですが、ギターも格別のものがあって、僕などから見ればプロにならなかったのはもったいない限りなのですが、でもそのあたりの考え方は人それぞれですね。あ、でも彼は「50歳(いや、60歳だったかな?)ギタリストデビュー計画」という、冗談とも本気とも取れることをだいぶ前に話していたことがあり、彼の場合はそれが可能だと思うので、僕は期待したいです。写真集も頂きましたが、なんともセンスがよくて美しかったです。
これからいい季節なので、僕も里山歩きしたいと思ってます。
 

<趣味悠々>

 投稿者:Rururu  投稿日:2005年10月 2日(日)18時14分47秒
  私も見ましたよ!情報有難うございます。
偶然にもその前日によく似たコースを散策していたので、番組を見てビックリしました。
講師の内野秀重さんは、写真の腕も流石のようですね。それに山崎さんの子供の頃からの友人だそうで、ジャズギターも相当な腕前だったのですかぁ?!
田舎の原風景は、のどかで、なんかホッとすると言うか、時を忘れて、落ち着いた気持ちになりますよね。そしてオクラと言えば、大きな薄黄色の花がとっても綺麗で印象的で(近場を歩いていても時々見ることは出来ますが)、子供の頃を思い出します。野菜の花は、よーく観ると意外と綺麗なものが多いですよね。自然と触れ合いながら、ゆっくりのんびり過ぎ行く時間、街中で暮らしていると贅沢と言うか、大切にしたい時間ですね。近場に何度か歩いたよこやまの道という名の里山があります。晩秋には「絹の道」を歩く予定です。

今日は本当に真夏のように暑い日でしたね。
本日の「こんな日だった」に、またまた嬉しい情報を発見し、心が騒ぎ出しました!
 



←古いほうへ

新しいほうへ→

TOPへ